BIGLOBEのうれスマにネット申し込みした時に気になったこと
月額2,500円程度(3年縛りの2年間のみ)のY!mobileのPORTUSから、月額2500円程度(3年目から980円くらい?)の音声通話なしのBIGLOBEうれスマに変更することに考える時間は必要ありませんでした。
早速、うれスマを契約しようとネットから申し込んだわけですが、この手の契約って契約を受け付けました的なメールが申込み後に届くわけじゃないですか?でも、申込の際にメールアドレスを入力する欄など無く、後日資料が届いて初めてちゃんと申し込めてたことがわかるようになってるわけです。
うれスマを申し込む前からのBIGLOBEの会員の方なら直ちに申込完了メールが届いていたんでしょうけど、会員でない場合は上のようなことになるようです。
ここら辺は改善の余地ありですね。
関連記事
-
-
格安スマホが故障して気付いたこと
店舗がないし、保証も付けないし(月数百円で付けられる)、修理はメーカーと直接交渉しなきゃいけ
-
-
自分好みの間取図を簡単に描けるかもしれないアプリ『間取りTouch+』
間取り好きに捧ぐ! 妄想を形にできる『間取りTouch+』不動産関連記事 by スーモジャーナル |
-
-
パクられてもOKな人とそうでない人がいるってだけの話に何をムキになる?
「パクる」のはなぜいけないの?引用元:コンテンツを「パクる」のは、なぜいけないの?教えておじいさん!