FC2ブログをスマホで閲覧した時の『スマートフォン版で表示』を消す方法
ぼくの場合、スマホではなくiPadで閲覧するわけですが、FC2ブログを表示する度に『スマートフォン版で表示』が表示され、ぼくのブログに限ってなのか、レイアウトが微妙に縮小したり拡大したりするのが気持ち悪かったんです。(レイアウトの微妙な縮小は設置していた逆アクセスランキングに強制的に付属されていたオーバーレイ広告が原因でした。)
そこで、非表示の方法を検索したところ、以下コードを『テンプレートの設定』から『スタイルシート編集』に追記すれば消えるとあったのでやってみました。
#change_mobile {
display:none;
}
でも、不思議なことに反映されないんですよね。
仕方ないので<head>~</head>間に以下のとおり追記してみたところiPadとAndroidスマホでは無事表示が消えました。
<style type="text/css">
<!–
#change_mobile {display:none;}
–>
</style>
スマホ版で閲覧したい人には迷惑な話かもしれませんね。
関連記事
-
-
ややお高めな日本酒いただきました
年末に購入した日本酒をようやく飲みました。口に入れた瞬間辛みが広がるも、辛みの中にしっかりフ
-
-
敵を増やすより仲間を増やした方がいい
ブログを本気で始めるようになってからアクセスを増やしたいという理由で色んなブログを見て回ってます。
-
-
友人が事業を起こすということなのでホームページ用の素材をちゃちゃっと作ってあげました
本業がトレースということもあり、イラスト自体は一切出来ないんですが、いらすとやさんの素材を利用す
-
-
政治と野球と原発と憲法の話はブログでやっちゃダメ
政治と野球については、昔から飲みの席ではやっちゃいかんなどと言われてましたが、ここにきて原発
-
-
フランク・ミュラーのパロディ、フランク三浦の腕時計がかわいい
商標の件で「フランク・ミュラー」と揉めてた「フランク三浦」が裁判に勝ったニュースを知り、どんな腕時計
- PREV :
- ダウン症で生まれてる赤ちゃんが増えてる原因は?
- NEXT :
- ブログは莫大なPVを稼いだらあとは惰性でなんとかなりそう