FC2ブログをスマホで閲覧した時の『スマートフォン版で表示』を消す方法
ぼくの場合、スマホではなくiPadで閲覧するわけですが、FC2ブログを表示する度に『スマートフォン版で表示』が表示され、ぼくのブログに限ってなのか、レイアウトが微妙に縮小したり拡大したりするのが気持ち悪かったんです。(レイアウトの微妙な縮小は設置していた逆アクセスランキングに強制的に付属されていたオーバーレイ広告が原因でした。)
そこで、非表示の方法を検索したところ、以下コードを『テンプレートの設定』から『スタイルシート編集』に追記すれば消えるとあったのでやってみました。
#change_mobile {
display:none;
}
でも、不思議なことに反映されないんですよね。
仕方ないので<head>~</head>間に以下のとおり追記してみたところiPadとAndroidスマホでは無事表示が消えました。
<style type="text/css">
<!–
#change_mobile {display:none;}
–>
</style>
スマホ版で閲覧したい人には迷惑な話かもしれませんね。
関連記事
-
-
格安スマホが故障して気付いたこと
店舗がないし、保証も付けないし(月数百円で付けられる)、修理はメーカーと直接交渉しなきゃいけ
-
-
既読スルーって「ks」じゃなくて「kt」ではないの?そして、山根康広さんの「Get Along Together」の発音は「きゃな」ではなく「きゃん」では?
「既読スルー」って「既(=k)読」「T(=t)hrough」で「kt」でしょ?と思い込んでた
-
-
【Google Chrome】何をやっても改善しなかった遅すぎるGoogle関連サービスが改善されてました
何をやったというわけではないんですが、いつの間にか改善されてました。 GoogleEarthの
-
-
敵を増やすより仲間を増やした方がいい
ブログを本気で始めるようになってからアクセスを増やしたいという理由で色んなブログを見て回ってます。
-
-
Amazonで堂々とルイ・ヴィトンの偽物が売られてる?
https://www.amazon.co.jp/dp/B07MZZFVMB/ 大変
- PREV :
- ダウン症で生まれてる赤ちゃんが増えてる原因は?
- NEXT :
- ブログは莫大なPVを稼いだらあとは惰性でなんとかなりそう