イケダハヤトさんの高知移住に憧れないわけではない
公開日:
:
ブロガー
Original Update by Tzuhsun Hsu
サイト名を「イケハヤ書店」から「まだ東京で消耗してるの?」と、高知に移住するだけなのになぜか東京在住クリエイターに喧嘩をふっかけまくってるのがイケダハヤトさんらしいといえばらしいのか。
高知に移住したらどう消耗しないのか、東京にいるとどう消耗するのか、僕は埼玉県民なので理解できる部分がほぼないのですが、高知移住というのは心の師匠である坂本龍馬先生の生まれた街なので憧れます。
こちらのブログのように、おせっかいとも思えるような心配をされてる方が沢山いらっしゃるようですね。イケダハヤト氏ウォッチャーでもなんでもない僕でも、彼ならどこででも何とかできちゃうと変に安心してます。
ブロガーだろうがクリエイターだろうが、特定の場所に縛られずに生活できる人は、何処へでも移住しちゃえばいいのではないでしょうか。
でも、飲み会とかあるとちょっと困っちゃいますね。
関連記事
-
-
5月29日に「#すき家ストライキ」というツイッターのハッシュタグでストを呼びかけている件について
Original Update by Yuya Tamai すき家「鍋の乱」により2
-
-
東北一人旅に際して、iPad miniからもWordPressなブログを更新できるのか?
普段はパソコンからしか更新しないこのブログ、iPad miniからでも更新できるのかチャレン
-
-
新発売のモバイルバッテリーですら定価と販売価格が全然違うのは何故?
モバイルバッテリーでお馴染みのcheeroさんからAmazonダンボーコラボモデルの新色が登
-
-
Amazonで堂々とルイ・ヴィトンの偽物が売られてる?
https://www.amazon.co.jp/dp/B07MZZFVMB/ 大変
-
-
「アイスバケツチャレンジ」が一過性のものだとしてもそれはそれで良いじゃない?
original update by Kymberly Janisch 参加しないことを表
- PREV :
- zaimってアプリで家計簿を付けると節約意識が高まるようだ
- NEXT :
- 直近の月間PVが4,000の僕なりに思ったこと