「彼女とかいるんですかー?」の「とか」ってなんなんだろう?
Original Update byFlipsy
お恥ずかしながら、「彼女とかいないの?」の「とか」をたまに使ってしまうたにっち(@ta_niche)です。
僕に限らず、なんとなく使ってしまってる人っているんじゃないでしょうか?「とか」を。
わかりますよ、彼女(彼氏)がいるのか、彼女(彼氏)になりそうな人がいるのか、彼女(彼氏)にしたい気になる子がいるのか、実は同性が好きなのか。
そういった意味を含めた上での「とか」だってことはわかるんですが、この使い方って奇妙ですよね。
「とか」の範囲って聞かれる側が勝手に設定しちゃえば良いんだから、彼女(彼氏)っぽいものでなくても、例えば母さん「とか」父さん「とか」がいれば、
いるよ。
って答えてもいい気がするの。
でも、こんな答え方をする人は嫌われると思います。
僕とかは確実に嫌うと思います。
関連記事
-
-
アイドルのブログやSNS画像あるある“高熱が出た時の体温計の写真撮りがち”
というわけで、台風一過でいきなり暑くなったからか、お昼ごろから気分が悪くて試しに体温を測って
-
-
タバコや香りつき柔軟剤によるスメルハラスメント!
タバコを止めてかれこれ5年ほど経つからでしょうか、嗅覚が異常なまでに発達し(自称)、他人の匂
-
-
たにっち工房の電話番号がないので050Plusを取得してみる
Original Update by Tom Magliery 電話番号があるのと無いのとでは
-
-
女性専用車両に法的根拠がなくとも協力してあげるのが男ってもんです
最近、女性専用車両に男性が乗り込んできて女性が発狂する動画が面白おかしく拡散され、男性女性、それぞれ
-
-
吉本興業の芸人がベビーシッターをやればいい
松ちゃん 吉本にベビーシッター事業進出を提案「あやすのも勉強」 お笑いコンビ「ダウン