担任が息子の入学式に出席するために入学式を欠席するということ
担任、息子の入学式へ…県立高校教諭勤務先を欠席、教育長が異例の注意
県西部の県立高校で50代の女性教諭が長男が通う別の高校の入学式に出席するため、担任を務める1年生の入学式(8日)を欠席していたことが分かった。新入生の保護者らは「今の教員は教え子より息子の入学式が大切なのか」と困惑している。
県教育局によると、県内の県立高校では、ほかに男女3人の担任教諭が子息の入学式出席を理由に休暇届を提出し、勤務先の入学式を欠席した。
これは難しい問題だよね。
当事者でない人らは、子供の入学式に出て当然だの、担任の入学式が当然やろ、などと適当なことをぬかして叩きまくるわけですが、これはどちらが正解というわけではなく、
子供の入学式を優先した人にとってはそれが正解で、担任の入学式を優先した人にはそれが正解になるんです。
外野がとやかく言うもんでは全くないわけで、どちらの判断も尊重してあげればいいんですよ。
そのくらいの優しさをネット上では持っていたい。実生活よりむしろネット上で優しさを持ちたいってぼくは思います。
関連記事
-
-
7月1日まで楽天スーパーポイントをEdyに交換できるよ!急げ!
楽天スーパーポイントは、楽天での買い物や楽天アフィリエイトでゲットできる、楽天の中だけで使え
-
-
FC2ブログをオススメできない理由
個人的に管理してるメインブログはFC2ブログなので、悪口ではなく改善を願う心からの声なのでご了承下さ
-
-
いよいよやって来ました本日29日は「#すき家ストライキ」の日です
Original Update by Yuya Tamai 24時を回って29日になりまし
-
-
秒速で1億円を稼いでいた与沢翼氏が破産状態
【緊急スクープ】与沢翼が破産をfacebookで報告「資金が完全にショートしました」
-
-
パニック障害持ちの東北一人旅なのにガイドブックは持って行きません
Original Update by Mary Hutchison Twitterでこ
- PREV :
- かわいいは正義
- NEXT :
- 吉本興業の芸人がベビーシッターをやればいい