週末が来る度に娘と息子を怒鳴り散らしてる気がする、、、、、自分がちっぽけすぎて嫌だ
公開日:
:
ブロガー
子供なんて生意気で当然なのに、生意気な口を聞かれると瞬間湯沸し器のごとく怒鳴り散らしてしまうんです。
怒鳴り散らした後は、またやっちまったと変に後悔するし、次の週末こそは!と思っても、些細な事で怒鳴り散らしてしまう。
今のままじゃ、子供に絶対によくないんだ。自分もダメになってしまう。
怒ってもいいけど怒鳴り散らさない。怒りを感じたら深呼吸。かわいい子供の顔をイメージする。子供はかわいい。
行ける。行けそうな気がする!
こんな記事を見つけました。
長い目で見ると、いつの間にかできるようになることも多いはずだが、親はついつい近視眼的になり、「今できないとダメだ」と思いがちだ。早くできるようしてやろう、早く直してやろうという思いは愛情から発しているのかもしれないが、子どもを想像以上に傷付けることも少なくない。
まさに僕の事のようだ。
ゆっくり、じっくり、のんびりで良いじゃない。
関連記事
-
-
タバコの臭いが怖い、タバコの匂いをまとった人間が怖い
喫煙率が減ろうが増えようが、自分の活動範囲及び活動時間のすぐ傍にタバコを吸う人がいるというだ
-
-
たにっち工房の電話番号がないので050Plusを取得してみる
Original Update by Tom Magliery 電話番号があるのと無いのとでは
-
-
自殺する人は弱いのか?
自殺する人は弱い 先日の記事「自殺する人は弱い」が炎上した件について g
-
-
周りから見たらブラックかもしれないけど、働いてる本人にとっては居心地のいい場所かもしれないじゃないですか
世間から見たらブラック企業かもしれないけど、働いてる本人にとっては居心地のいい場所かもしれな
- PREV :
- イケダハヤトさんの高知移住の件がYahoo!のトップニュースになるほどにプロブロガー
- NEXT :
- 逆走する自転車に道を譲ることの悔しみ