仕事をしながらのブログ更新ってネタに困りますのでお仕事受けますよエントリーにしてみるのです

お恥ずかしながらプロブロガーでも、ノマドワーカーでもない、しがない会社員のたにっち(@ta_niche)です。
ネタもないのにブログの更新って実に大変ですよね。プロブロガーともなると、散歩してるだけでもネタに遭遇できそうですが、しがない会社員の僕に散歩する余裕なんて当然無いんです。
だから、ネタに詰まったらこれです。宣伝です。
たにっち工房というサイトを立ち上げて土日のみフリーで間取図(住宅全般)のトレースを請け負っております。
格安!スピーディー!を売りにしているので(スピーディーの部分には土日しか作業できないのでスピーディーにならざるを得ないという点が多分に含まれております)、些細な事でも何かありましたらご連絡下さい!
まずは実力を試すということで、無料で1プランのみ作成いたします。
よろしくお願いいたします。
関連記事
-
-
かわいすぎると話題のクリミアの検事総長をトレースしてみた
目鼻立ちのはっきりとした欧米系は、トレースでもそれなりに形になるようだね。 美しすぎる
-
-
とある万能細胞の論文捏造疑惑で話題のあの方をトレースしました
髪の毛がグチャグチャっとなってしまいましたが、ぼくの今の技術を隠すこと無く堂々と公開させてい
-
-
「◯◯から新しいメッセージが届いています。 見ますか?」ってスパムが届きます
最近よく届く知人の名前が書かれてるこのスパムメール。うっかりクリックすると、 Goog
-
-
簡易間取図のトレースは慣れないせいか意外と難しかった
詳細間取図のトレースに慣れてる僕には、簡易間取図など簡単でしょうと思ってたんですが、むしろ慣れていな
-
-
マンション販売用のパンフレットに掲載する図面トレースは個人に外注した方が圧倒的に安い
例えば2014年のマンション供給戸数全国第一位の住友不動産さんの間取図を例にすると、といっても住友不
