どこでも間取図のトレース作業ができるよう軽くて高性能なパソコンの購入を検討しています
公開日:
:
たにっち工房より
そこで考えているのが、MacBook ProかSurface BOOKなんですね。MacBook Proの最上位機種が282,800円(税別)、Surface BOOKが372,384円(税込)と、どちらも高すぎです。
今使ってるパソコンも今年で4年ほどになるので、そろそろガタが来るんじゃないかと心配してます。急に動かなくなったら仕事出来なくなっちゃいますからね。ただ、欲しいパソコンは高すぎる。
頑張って仕事して稼ぐしかないですね。
不動産関連の図面で困ってる方は、是非お仕事をご依頼ください。
関連記事
-
-
間取図のトレースは・・・・・
お客様の満足いくものを作成しなければなりません。 自分が満足するだけでは商品としては不合格です
-
-
間取図トレースの技術をブログで公開しようと思って作成した動画がありました
こちらの動画です。 このような動画をYouTubeにアップして、どんな技術を持っているか皆さん
-
-
「◯◯から新しいメッセージが届いています。 見ますか?」ってスパムが届きます
最近よく届く知人の名前が書かれてるこのスパムメール。うっかりクリックすると、 Goog
-
-
マンション販売用のパンフレットに掲載する図面トレースは個人に外注した方が圧倒的に安い
例えば2014年のマンション供給戸数全国第一位の住友不動産さんの間取図を例にすると、といっても住友不
-
-
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い申し上げます 今年はもうちょっとブログを更新するよう頑張ります。 よろし