Google ChromeからのGoogle関連サービスへのアクセスがあまりにも重いのでOperaにしてみました
公開日:
:
ブロガー
Chrome ブラウザ
以前使ってたノートパソコンの頃からGoogle ChromeからのGoogle関連サービスへのアクセスが重く、原因を色々探ってはみたんですが結局確定的なものは発見できなかったのでOperaに変えました。
Google Map、GMAIL、YouTube、Facebookが特に重く、chrome://flags/のQUICプロトコルが原因かもしれないと聞けば、有効にしたり無効にしたり、IPv6のせいかもしれないと聞けばチェックを外してみたり、キャッシュの削除、拡張機能の削除など色々試してみましたが全然改善せず、もしかしたらフレッツ光回線とGoogle Chromeの相性が悪いかもしれないしってことで、何しろ原因がわからないのでOperaに変えてみました。
OperaではGoogle Earthがサクサク動いているので、とりあえずは問題無いでしょう。
と、このエントリーを書いてる最中にも色々調べてみたんですが、DNSサーバーのアドレス(何かはよくわかってません)が原因かもしれないというのを発見し、DNSサーバーの自動取得を止めて固定にしてみたところ、偶然かもしれませんがGoogle Earthがサクサク動くんです。もう一度Chromeに戻ってしばらく検証してみます。
関連記事
-
-
5月29日に「#すき家ストライキ」というツイッターのハッシュタグでストを呼びかけている件について
Original Update by Yuya Tamai すき家「鍋の乱」により2
-
-
イケダハヤトさんの高知移住に憧れないわけではない
Original Update by Tzuhsun Hsu イケダハヤトは高知県に
-
-
ブロガー界隈の身内ネタに辟易したりしません?
結論から申し上げますと、仲が良さそうで羨ましい限りです。はい。 僕もネットに姿を現すよ
-
-
ゴキブリとの壮絶な戦いの末なんとか勝利をおさめた僕が思った欲しいアイテム
開いた洗面所のドアと壁の隙間に黒いものが異様な殺気を放っているのに気づいたので、まさかのあいつか?と
-
-
『白鵬を「日本人みたいだ」というのは失礼すぎると思う』という記事に「しょーもない」とコメントすること
永江一石さんの白鵬を「日本人みたいだ」というのは失礼すぎると思うという記事に対し、Yahoo