070で始まるけど携帯電話番号なのにいまだに認識してくれないインターネットサービス
公開日:
:
ブロガー
インターネットサービスで電話番号を登録する際に、携帯は良くてPHSはダメってパターンが多々あるわけです。僕の携帯番号も不幸なことに「070」から始まるわけですが、ちょくちょく登録できないサービスに出くわし、泣く泣くそのサービスを諦めることがあります。
そもそもPHSだから登録できないってのがおかしな話なわけですが、PHSでもないのに登録できないのはもっとおかしな話で、インターネット関係のサービスを提供してる業者さんは、そこら辺しっかりやってもらいたいなって思うわけです。
福原愛ちゃんの中国版Twitterを閲覧したいと思い「微博・ウェイボー」に登録しようとしたら携帯番号じゃないからダメなようでした。中国のサービスでもそこまで徹底しているのかとかなり驚きました。
早く「070」を携帯番号と認識してくれる時代が来ることを願います。
関連記事
-
-
iPadを買うと、3ヶ月おきくらいにケース交換したくなりません?
僕はiPadではなくiPad miniを持ってるんですけども、スマホ代わりに使用するせいかケ
-
-
「元祖!大食い王決定戦」に出場していた元ミス鎌倉の桝渕祥与ちゃんの美人ぷり
テレビ東京 元祖!大食い王決定戦より 今回は可愛くて細っこい子がやたら多いですねと思い
-
-
天気予報の降水確率って雨が降る確率というより、雨が降った回数といった方が正しいみたい
Original Update by Li Jen Jian 降水確率の出し方って簡単
-
-
ぼくはこうしてタバコを止めました
大学に入学すると、当時18歳にもかかわらず周りの喫煙率の高さは、襖一枚で仕切られていた兄の部
-
-
こう言っちゃあれですが、加藤茶さんはもうテレビから引退されたほうが良いのではと
2013年11月16日に放送された旅特番『加藤茶の海沿い鉄道だョ!出発進行!~伊豆満腹の旅~