ぼくはこうしてタバコを止めました
公開日:
:
最終更新日:2014/08/19
ブロガー
大学に入学すると、当時18歳にもかかわらず周りの喫煙率の高さは、襖一枚で仕切られていた兄の部屋から漂ってくるタバコの臭いから自分を守るために空気清浄機を購入してしまうようなぼくには衝撃的なことでした。
そんなぼくも、はっきりと周りのせいにしてしまいますが、彼らのせいでタバコを始めることとなりました。それは20歳になる直前のことだったでしょうか。
それ以来、10余年、毎日一箱以上のペースを崩すこと無く必死になってたばこを吸いまくりました。付き合っていた女性のナニを吸うより遥かに多くのタバコを吸ってきました。
そんなぼくが禁煙を始めようと思ったきっかけは、今となっては全く思い出すことができません。もしかしたらちょっと禁煙やってみようかなってくらいの単純なきっかけだったのかもしれません。
禁煙を始めるにあたって、タモリさんがタバコを吸いたくなったら20秒我慢すると、吸いたい気持ちがなくなるって方法を実践してみたり、禁煙パイポのようなものを吸ってみたり、ミンティアを大量に摂取してみたり、氷を食べてみたり、
いずれも何の効果もありませんでした。
ぼくにとって効果的だったのは、止めて◯分経ったよー凄いねー、◯時間経ったよー凄いねー、◯日経ったよー凄いねー、◯ヶ月だよー凄いねー、飲み会でも吸わないで我慢出来たよー凄いねーという、自画自賛でした。
出来たことを褒めてあげる、他人から褒められることの方が効果的なのかもしれませんが、ぼくはぼく自身を褒めることが絶大な効力を発揮しました。
みなさんも、自分自身を褒めることで何かをやり切ってみるということをしてみてださい。誰にも気付かれませんが、自分が少しだけ大きくなった気分を楽しめますよ。
関連記事
-
-
家で仕事をしてるとほぼ動かなくなってしまうのでジョギングしてみました
一日中パソコンの前に座って作業する日々を続けてると、体がなまってくる以前に健康に良くないのではな
-
-
FC2ブログに一度に6枚以上の画像をアップロードする方法を紹介
WordPressって一括で何枚でも画像をアップロードできるっぽいじゃないですか?でも、FC
-
-
子を持つ父親として有り得ない行為だと断ずることは簡単だった
悲しいと同時に悔しい思いが込み上げてくるこのニュース、 生前最後の姿を見たのは理玖ちゃ
-
-
iCloudへの自動バックアップ(写真のみ)を辞めた途端にこのニュースにゾクッ
米アップルのクラウドサービス「iCloud(アイクラウド)」がハッキングされ、アカデミー賞女優ジェ
-
-
DWG TrueView 2018をインストールしたから?JWWからのAI変換で文字化けしなくなる
JWWのデータをIllustratorで開くには、まずJW-CADで開いてDXF形式で保存し
- PREV :
- ブログのアクセスアップのために行う3つのこと
- NEXT :
- かわいすぎると話題のクリミアの検事総長をトレースしてみた