ぼくはこうしてタバコを止めました
公開日:
:
最終更新日:2014/08/19
ブロガー

大学に入学すると、当時18歳にもかかわらず周りの喫煙率の高さは、襖一枚で仕切られていた兄の部屋から漂ってくるタバコの臭いから自分を守るために空気清浄機を購入してしまうようなぼくには衝撃的なことでした。
そんなぼくも、はっきりと周りのせいにしてしまいますが、彼らのせいでタバコを始めることとなりました。それは20歳になる直前のことだったでしょうか。
それ以来、10余年、毎日一箱以上のペースを崩すこと無く必死になってたばこを吸いまくりました。付き合っていた女性のナニを吸うより遥かに多くのタバコを吸ってきました。
そんなぼくが禁煙を始めようと思ったきっかけは、今となっては全く思い出すことができません。もしかしたらちょっと禁煙やってみようかなってくらいの単純なきっかけだったのかもしれません。
禁煙を始めるにあたって、タモリさんがタバコを吸いたくなったら20秒我慢すると、吸いたい気持ちがなくなるって方法を実践してみたり、禁煙パイポのようなものを吸ってみたり、ミンティアを大量に摂取してみたり、氷を食べてみたり、
いずれも何の効果もありませんでした。
ぼくにとって効果的だったのは、止めて◯分経ったよー凄いねー、◯時間経ったよー凄いねー、◯日経ったよー凄いねー、◯ヶ月だよー凄いねー、飲み会でも吸わないで我慢出来たよー凄いねーという、自画自賛でした。
出来たことを褒めてあげる、他人から褒められることの方が効果的なのかもしれませんが、ぼくはぼく自身を褒めることが絶大な効力を発揮しました。
みなさんも、自分自身を褒めることで何かをやり切ってみるということをしてみてださい。誰にも気付かれませんが、自分が少しだけ大きくなった気分を楽しめますよ。
関連記事
-
-
血糖値は高いし、中性脂肪の多いぼくは早速「十六茶ダブル」を手にした。さて、1日のこの容量はどういうことなの?
ガッキーこと新垣結衣ちゃんがCMしてるし、ぼくの血糖値も中性脂肪も高めだし、これは確実に買わ
-
-
探偵!ナイトスクープで登場した「タテジマユムシ」なる生物が気持ち悪かった
関東って気持ち悪い系の生物を扱ったテレビ番組ってほとんどないと思うんですよ。気持ち悪い系の生物に
-
-
UTme!が著作権だなんだと話題だったので間取図大好きなぼくも試しにデザインだけしてみた
【体験レポ】UTme!でオリジナルTシャツを注文したら2日で届いた 上の記事を読んでみたところ
-
-
こう言っちゃあれですが、加藤茶さんはもうテレビから引退されたほうが良いのではと
2013年11月16日に放送された旅特番『加藤茶の海沿い鉄道だョ!出発進行!~伊豆満腹の旅~
-
-
「壁ドン」っててっきり壁の薄い某賃貸住宅でのお話かと思ってました
カップヌードルのCMや、朝の情報番組「ZIP!」で取り上げられたりで話題の「壁ドン」。
- PREV :
- ブログのアクセスアップのために行う3つのこと
- NEXT :
- かわいすぎると話題のクリミアの検事総長をトレースしてみた
