新年度なので就職活動について思ったことなどを
公開日:
:
ブロガー

ほとんどの大学生が経験するであろう就職活動というものを落ちこぼれすぎて経験できなかったぼくです、こんにちは。
ネットで調べた所によりますと、大卒の3人に1人が新卒で入った会社を辞めるそうです。ぼくの友人のほとんども転職を経験しています。あんなに就職活動を頑張ったのにです。
すると、ぼくの心のなかのデビル(徹底的に馬鹿)がこんなことをささやきました。
デ:どうせ辞めるんだから就職活動なんて頑張っても意味なくなくない?アホちゃうちゃうん?
デビルが失礼なことを。あとでこってりしぼっときます。
ホリ◯モンさんや、脳科◯者さんや、ぼくの中のデビルは新卒の一斉就職について苦言を呈しているかもしれませんが、ぼく自身はそんなことないと確信してます(就職活動なんてしてないのにね)。
就職活動をしていないからこそわかった就職活動を経験するということ、
エントリーシートの記入
→タウンワークを開く程度のぼくにはよくわからない 3レベルアップ
企業・業界の事前調査
→何を聞かれてもいいように、何でも話せるように 4レベルアップ
エントリーシートだけで落ちる
→プチ挫折 3レベルアップ
面接での猛烈な緊張
→面接以上に緊張する場面にはなかなか出くわせない 5レベルアップ
努力が報われない
→社会人になる前に大きな挫折を味わえる 10レベルアップ
今の仕事に満足はしていますが、経験を積むという意味で就職活動をしっかりしておけばよかったなってこの歳になって後悔してます。
関連記事
-
-
070で始まるけど携帯電話番号なのにいまだに認識してくれないインターネットサービス
インターネットサービスで電話番号を登録する際に、携帯は良くてPHSはダメってパターンが多々あるわ
-
-
もし1人1票しか投票できなかったら、もっと知名度の無い子でも上の方に行けたのでは?
『第6回AKB選抜総選挙』がまゆゆこと渡辺麻友ちゃんの初の1位ということで、まゆゆファンの皆
-
-
FC2ブログをオススメできない理由
個人的に管理してるメインブログはFC2ブログなので、悪口ではなく改善を願う心からの声なのでご了承下さ
-
-
7月1日まで楽天スーパーポイントをEdyに交換できるよ!急げ!
楽天スーパーポイントは、楽天での買い物や楽天アフィリエイトでゲットできる、楽天の中だけで使え
- PREV :
- 2ちゃんねるは乗っ取られた?
- NEXT :
- 癌患者は職務を果たせない?
