「プロブロガー論」や「ブログ飯論」関係のエントリーでとにかく気になったこと
公開日:
:
ブロガー
僕自身がブログで生活するなんて不可能だってことは考えるまでもなくわかってまして、「プロブロガー論」や「ブログ飯論」なお話を見聞きする度に皆さん凄いなって思ってます。
とりあえず、次の「プロブロガー論」「ブログ飯論」関係のエントリーをチェックしてみてください。
- 祝・ブログ開設1周年!これまでの振り返りと今後のブログ運営について
- 「ブログ飯」に学ぶ成功法則:「流行を先取りして記事にする」
- プロブロガー(通称プロガー)になりました
- 便乗して「ブログで飯を食うつもりなら答えてほしい6つの質問」に答えてみた
- 一昨日のことなんだけど、嫁に「会社を辞めてブログで食べていく」と告げました
ふふふ、共通点ってわかります?
勘のいい皆さんなら当然気付きましたよね、ふふふ。
そう、皆さん「ブログ飯 個性を収入に変える生き方」というAmazonのアフィリエイトを貼っているんです。
つまり、「プロブロガー論」も「ブログ飯論」も、結局は「ブログ飯 個性を収入に変える生き方」の著者である染谷昌利さんの一人勝ちだったんですね。
だって、絶対に売れますもの。
もしかしたら染谷昌利さんは、もっとやれもっとやれと心の中で思ってらっしゃるかも・・・・・・・なわけはないでしょう。
それにしても、これだけブロガーの皆さんに紹介される本ですからね、ぼくもブロガーの端くれとして読んでみたいなとは思っちゃいますよ。
そして、当ブログにもAmazonのアフィリエイトを貼れればどれだけよかったことかとこの記事を書きながら悔しんでます。
※当ブログはAmazonアフィリエイトの審査に落ちまくってます。てへへ。
関連記事
-
-
7月1日まで楽天スーパーポイントをEdyに交換できるよ!急げ!
楽天スーパーポイントは、楽天での買い物や楽天アフィリエイトでゲットできる、楽天の中だけで使え
-
-
敵を増やすより仲間を増やした方がいい
ブログを本気で始めるようになってからアクセスを増やしたいという理由で色んなブログを見て回ってます。
-
-
解約スマホが緊急地震速報を受信してちょっとだけ驚いたわけで
2014年7月12日4時21分頃の福島県沖で発生したマグニチュード6.8の地震には驚いちゃい
-
-
間取図トレースには自信のあるぼくです
間取図トレースについてこのブログでほとんど触れることがなくなったので、本当にこの人トレースで
-
-
子供の頃から気になってたこと「刺さったトゲはいずれ心臓に達して死んでしまう?」
Original Update by gullevek 子供の頃からどちらかというと心配症
- PREV :
- 肥満解消のために挑戦した楽とは言い切れないたった2つのこと
- NEXT :
- zaimってアプリで家計簿を付けると節約意識が高まるようだ