「地図」「トレース」の検索結果で上位を目指す
公開日:
:
たにっち工房より
最近、地図トレースのお仕事が多いので、「たにっち工房」のホームページも「地図」「トレース」で検索して上位に表示されると良いなと思い、少しいじってみたところ、8月3日の現時点では1ページ目の4番目に表示されるようになりました。
ただ、以前は「間取図」「トレース」でも上位表示されていたのですが、現在はこのブログの特定ページが2ページ目に表示されているのみで、「たにっち工房」はヒットしなくなってしまいました。
改めて、SEOというものは難しいなと実感した次第でございます。
関連記事
-
-
間取図トレースの技術をブログで公開しようと思って作成した動画がありました
こちらの動画です。 このような動画をYouTubeにアップして、どんな技術を持っているか皆さん
-
-
簡易間取図のトレースは慣れないせいか意外と難しかった
詳細間取図のトレースに慣れてる僕には、簡易間取図など簡単でしょうと思ってたんですが、むしろ慣れていな
-
-
スキルを販売できるココナラってサイトで自称公務員から銀行口座開設の依頼が届く
ご依頼なのですが、ココナラやハンドメイドなどの副業を始めたいのですが、仕事が公務員でして副業が禁止さ
-
-
クラウドワークスというクラウドソーシングサイトで、プロ認定を受けたのですが受注は増えるのだろうか・・・・・
そもそもプロでやってるので、あえてプロ認定を受けなくとも自称プロではあったんです。 ただ、第三
-
-
賃貸物件用の間取図をもっと綺麗にトレースしてあげたい
安く大量に作成しなくてはいけない賃貸用の間取図は、当然質も低下してしまいます。 綺麗に建てられ
- PREV :
- CADデータの単純変換という図面作成
- NEXT :
- 心に余裕がなくて面白おかしいブログを更新できてません