原子力規制委員会が「ストロンチウム」を「ス卜口ンチウム(すぼくくちんちうむ)」と記載している?
あまりまとめブログなどで話題になっていることを脊髄反射的に取り扱って批判をしたくはないので、まず調べてみることにしました。
それでは原子力規制委員会ホームページの検索窓から「ス卜(ぼく)口(くち)ンチウム」の方の「ス卜口ンチウム」で検索してみましょう。
3件ヒットしました。
それでは、正式名称である「ストロンチウム」で検索してみましょう。
約1,340件のヒットです。
わずか3件しかないものを発見した人も凄いし、「すぼくくちんちうむ」で資料を作成した人も意味不明ですね。陰謀の類は嫌いなんですが、原子力規制委員会サイドに原子力規制委員会を批判したい人物が存在し、こっそり「すぼくくちんちうむ」で資料作成した上でネットに「こんなの見つけたよー」と自作自演のような事をしているとしたら・・・・・。
そんなことより僕は「原子カ(←カタカナの「カ」)」の検索結果のほうが気になりました。
こちらの方が凄くないですか?
関連記事
-
-
そもそも飲食業界にブラックでない企業なんてありますか?
時から 学生の頃、某牛丼チェーン店や某ハンバーガーチェーン店でバイトをしてきたぼくが思うには、
-
-
夏になると出てくるアトピーと僕はこのように戦ってます
夏に限ったわけではないんですが、夏になると出やすくなるアトピーは、そこまで酷いものではないけ
-
-
笑い?嗤い?観ないで判断できますか?
めちゃイケの阿呆方さんの件で批判されてる方が多数おられますが、観てもいないのに“笑い”だの“
-
-
050plusのアプリを起動しなくても着信できる「プッシュ着信通知機能」が提供されるはずでしたが・・・・・
平素は「050 plus」をご利用いただきありがとうございます。 本日公開予定となっており
-
-
「やっぱこっちー」のコロプラCM女子の情報は「30代半ばの一般女性」だけ
コロプラのCMのあの萌え萌えキュンキュン(←古い?)声なかわいらしい女の子のことをい