間取図作成ソフトを利用してもやっぱり手間な間取図作成
公開日:
:
たにっち工房より
街の不動産屋さんには、間取図作成を外注せずに自分たちで作ってらっしゃる方が少なからずいらっしゃるようですね。
確かに自分たちで作成すれば無駄なお金を支払う必要は無いわけですが、どんなに簡単に間取図を作成できるソフトを使用しても10分20分はかかってしまうと思うんです。
その時間を100円や200円で購入できるとしたら、利益としてかなり大きい気がするんです。
つまり、僕に仕事を出していただければ、今まで間取図作成に費やしていた時間を別のことに利用できるわけです。
是非、間取図の制作はたにっち工房へ!
関連記事
-
-
「地図」「トレース」の検索結果で上位を目指す
最近、地図トレースのお仕事が多いので、「たにっち工房」のホームページも「地図」「トレース」で検索し
-
-
仕事をしながらのブログ更新ってネタに困りますのでお仕事受けますよエントリーにしてみるのです
お恥ずかしながらプロブロガーでも、ノマドワーカーでもない、しがない会社員のたにっち(@ta_
-
-
日本酒を飲むグループとイソジンでうがいするグループ
昨日は吉村知事がすんごい会見を行いましたね。驚くと同時にイソジンの転売のことが真っ先に気になりまし
-
-
間取図のトレースや地図の作成は随時受け付けております
あまりにも久しぶりなブログ更新のため、使い方がわからなくなっております。ブログを更新しない間にコロ
-
-
ある意味参考にしている同業者さんのブログを読みながら思った。メール営業をかけまくってみようかな・・・・・。
こう見えてというか、どうにも見えないでしょうが一応営業としての経験も僕は持ちあわせておりまして、実際
- PREV :
- 心に余裕がなくて面白おかしいブログを更新できてません
- NEXT :
- ブログなんて楽しくないよ