バイラルメディアが不人気な割にはPVを稼げるみたいだからやってみようかな
と思ったところで、次の記事を発見してしまいました。
ところで、そろそろやり方的にも旬が過ぎつつあるバイラルメディアですが、その収益構造のシンプルさとスマホならではの読み捨て具合に人気が集まった結果、とりあえずタイトルが面白そうで「感動したらシェア」させ続ければカネになるんだろ的な根性で運営されているところから順番に、パクリ問題その他で槍玉に挙げられはじめ、興味深いです。
上の記事を読む限り、今さら参入してもおそすぎるようですね。
ちなみに、バイラルメディアを作る際の僕の認識は次のような感じです。
- 10代から20代前半の女の子が感動しそうなネタを探す
- 画像があれば画像をパクる
- 画像の下にフォントサイズは小さめで出典元のURLを貼る
- 30文字程度のコメントを付けてあげる
- 「Facebookでシェアボタン」と「ツイッターでリツイートボタン」を大きめに作る
- スマホからの閲覧を考えたデザインにする
ここら辺を抑えておけば、僕でもバイラルメディアが作れそうです。
というか、ほとんどのまとめサイトの類が言ってみればバイラルメディアのようなものですよね。何を今更感が強すぎて、やはり僕には無理ぽいです。
関連記事
-
-
ダウン症で生まれてる赤ちゃんが増えてる原因は?
ダウン症児の出生、過去15年で倍増 全国調査から推計 ダウン症で生まれる赤ちゃんの数が過
-
-
余震が激しすぎる熊本の地震が心配
震度6弱以上の余震が何度も起きてる熊本は大丈夫でしょうか。本震でダメージを受けた家屋が余震で倒壊とい
-
-
AndroidのCMがAppleの新商品のCMだと思ったのは僕だけ?
AndroidのCM Apple iPadのCM Androidスマホを
-
-
担任が息子の入学式に出席するために入学式を欠席するということ
担任、息子の入学式へ…県立高校教諭勤務先を欠席、教育長が異例の注意 県西部の県立高校
-
-
歩きスマホなんてかわいい方で、こういう人も結構いるよ
せっかくの間取トレース力を一切発揮していない絵で申し訳ないのですが、こういう人ってよく見かけ
- PREV :
- 実は阪神ファンなので・・・・・・
- NEXT :
- クロスバイク、ロードバイクに乗る際はヘルメット必須ですよ