アクセスが増えればモチベーションも上がる、当然のことです
公開日:
:
ブロガー
毎日更新すれば少しずつでもアクセス数が増えることは理解しているんです。理解はしているんですが、どうしてもパソコンと向き合うことができない!
アクセス数が増えればモチベーションも当然上がるだろうし、収益にも結びつくんでしょうが、いかんせんこのブログにはモチベーションを向上させる要素は皆無に近い。
というわけで、皆さんのモチベーションを上げてみることにします。
ぼくはざっくり年収400万円~500万円といったところですが、家庭を持ち、子供を育て、ローンを組んではいるものの戸建を購入しました。
一応、毎月少ないながらも貯蓄に回せているようですし(嫁任せなので詳しくはわかりません)、外食や旅行もちょくちょく行っちゃいます。
年収が低いから結婚できないだのなんだの言っちゃうそこのあなた方、こんなぼくでも意外となんとかなってますよ。
だから、どんどん子供を作りましょう。自分のため、家族のため、おまけに国のためにもちょっとだけ頑張ってみません?
関連記事
-
-
「間取図」「トレース」で検索しても全然ひっかからないホームページ
24時間365日営業してもらおうとホームページを作っておいたんですが、こちら「間取図トレース
-
-
友人が事業を起こすということなのでホームページ用の素材をちゃちゃっと作ってあげました
本業がトレースということもあり、イラスト自体は一切出来ないんですが、いらすとやさんの素材を利用す
-
-
こういった批判記事をブログに掲載すると、ものすごい勢いでネットユーザーに批判した相手を特定される
クライアントさんが気に入らなかったようで「デザイナのセンスが無い」などといろいろ言われたのでお断りさ
-
-
UTme!が著作権だなんだと話題だったので間取図大好きなぼくも試しにデザインだけしてみた
【体験レポ】UTme!でオリジナルTシャツを注文したら2日で届いた 上の記事を読んでみたところ
-
-
マウス選びで失敗し続けてます
トラックボールマウスというものが人気なようなので試しに買ってみたところ、Illustrato
- PREV :
- お腹の弱い子に人気のミヤリサンの正しい飲み方にようやく辿り着いた
- NEXT :
- 麺ナシ野菜マシマシという勇気