ブロガー界隈の身内ネタに辟易したりしません?
結論から申し上げますと、仲が良さそうで羨ましい限りです。はい。
僕もネットに姿を現すようになってから早15年ほど経つわけですけども、この間オフラインで仲良くなれた人っていうのは、、、、、、、いないわけですよね。
オフラインに限らずオンラインでも仲の良い人、Twitterやフェイスブックで仲良しこよしなやり取りをできる人っていないんですよ。
だから仲良さそうに◯◯に△△の□□さんとランチしましたよ。みたいなブログを見てると羨ましくて羨ましくて。
やはり、勉強がダメでもコミュニケーション能力さえ磨いておけば、現代においては生き抜くことが出来そうな気がするわけです。
働き方が多様化してますからね。
僕も頑張って色んな人とコミュニケーションを取りまくって、ブログにいつか書いてやるんですよ、◯◯の□□さんに六歌仙をごちそうになったよ!って。
高知のトマトでもいいかな。
関連記事
-
-
「◯◯っているじゃないですか?」「△△ってあるじゃないですか?」って話し出す人は相手の状況や状態を判断できない人
Original Update by Jeff Boyd W杯も始まり、視聴率がおよそ50%だ
-
-
逆走する自転車に道を譲ることの悔しみ
毎日自転車で片道10km近くの距離を激走しているたにっち(@ta_niche)です。おはよう
-
-
パニック障害持ちの東北一人旅なのにガイドブックは持って行きません
Original Update by Mary Hutchison Twitterでこ
-
-
UTme!が著作権だなんだと話題だったので間取図大好きなぼくも試しにデザインだけしてみた
【体験レポ】UTme!でオリジナルTシャツを注文したら2日で届いた 上の記事を読んでみたところ
-
-
肥満解消のために挑戦した楽とは言い切れないたった2つのこと
Original Update by Tony Alter 現在の身長体重は171cmで62k
- PREV :
- 夏になると出てくるアトピーと僕はこのように戦ってます
- NEXT :
- 21時から22時頃の塾帰りの少年少女の自転車軍団が危険すぎる