スキルを販売できるココナラってサイトで自称公務員から銀行口座開設の依頼が届く
ご依頼なのですが、ココナラやハンドメイドなどの副業を始めたいのですが、仕事が公務員でして副業が禁止されているのでその為、代理でネットバンクを作成して欲しいのですが可能でしょうか?
5万円で即決させていただきます。
というメッセージが届きました。
もちろん、運営に報告しておきましたが、銀行口座を開設してくれたら5万円お支払いしますという美味しそうに見える話に釣られてやっちゃう人がいるんじゃないかと心配です。
https://legalus.jp/criminal/fraud/ed-798
法律としては上記URLの判断ということになるようですので、釣られた人も罪に問われることになるようです。
また、口座がどのような使われ方をするかなんて、開設した人には知る由もないと思うんです。もしかしたら振り込め詐欺に使用されるかもしれない。そうなると、犯罪を助長したことにもなるので、罪は重くなるかもしれませんね。
美味しい話が美味しいことはほぼないので、皆さんもお気をつけ下さい。
関連記事
-
-
AndroidのCMがAppleの新商品のCMだと思ったのは僕だけ?
AndroidのCM Apple iPadのCM Androidスマホを
-
-
4年に1度のワールドカップだし、よーし、優勝国を賭けようぜ!
Original Update by Thomas Wanhoff 記事タイトルのようなこ
-
-
東京での消耗をやめるべきか・・・・・
といっても僕は東京で働いていないので、埼玉での消耗をやめることになるわけですが、埼玉も東京の一部みた
-
-
御嶽山への自衛隊派遣について疑問を呈した江川紹子さんは、秩父大雪への自衛隊拒否についても疑問を呈していた
御嶽山への自衛隊派遣について江川紹子さんが疑問を呈した件については以下のニュースや、Google検索
-
-
心に余裕がなくて面白おかしいブログを更新できてません
※画像はイメージです 「貧乏暇なし」ってことわざがあるじゃないですか?それをまさに地で行って
- PREV :
- 冬の月はフルーティーな日本酒
- NEXT :
- 一度飲んでもらいたい日本酒 菊姫