ゴキブリとの壮絶な戦いの末なんとか勝利をおさめた僕が思った欲しいアイテム
公開日:
:
ブロガー
開いた洗面所のドアと壁の隙間に黒いものが異様な殺気を放っているのに気づいたので、まさかのあいつか?と思ったら、やはりあいつでした。
ゴキブリです。
すぐさまキンチョールジェットを取りに走り、ブシューッ!!!!!!!!
・・・・・・・
ブシューッ!!!!!!!!!
・・・・・・・
き、効かねぇ、、、、、、
やべぇ、、、、、、
キンチョールジェット効かねぇ!
ヤバいと思い、もう一度収納庫を探すと、ゴキジェットプロ発見!
今度こそと思い、ゴキブリに噴射しようとしたら、、、、、、いない!
消えた!
怖い!
恐る恐る洗濯機の下や洗濯機の横を調べてもいないし、どこに行ったのーと半べそかきながらパッとバスサンダルで死角になっているところに黒い影。
もしやと思って覗きこむと、いるし!
瀕死だと思ってたゴキブリがかなり移動してたし!
改めてゴキジェットプロで止めを刺したものの、これだけしぶとかったゴキブリは初めてなのでまだ生きているかもしれないじゃないですか。
その転がってるゴキブリをどう処分したものか。ティッシュでつまむにしても、ティッシュの向こうにゴキブリの触感を感じるなんて地獄のようだし、薄っぺらい下敷き風のもので掬いあげても動き出して手にくっついてきたらちびっちゃうだろうし。
そんな時にあれば良かったなーと思ったのが、
これです。
掃除のためではなく、ゴキブリの為に購入されることをおすすめします。
関連記事
-
-
ChromeでGoogleの検索やGmail・YouTubeが重かったのは高速プロトコル「QUIC」が原因?
Google ChromeでGmailやYouTubeにアクセスすると読み込みにやたら時間がかか
-
-
出先でのWi-Fiテザリングで容量オーバーしそうだったので制限を解除してみました
BIGLOBEの格安スマホを利用してるんですが、3日間で600MBを超えると通信速度が制限されるプラ
-
-
AndroidのCMがAppleの新商品のCMだと思ったのは僕だけ?
AndroidのCM Apple iPadのCM Androidスマホを
-
-
子供の成長って早いと思いがちだけど、そんなことは全然無いんですよね
祖父母やおじさんおばさんに会う度に「こないだまで赤ちゃんだったのに大きくなったなー。子供の成
-
-
5月29日に「#すき家ストライキ」というツイッターのハッシュタグでストを呼びかけている件について
Original Update by Yuya Tamai すき家「鍋の乱」により2