パソコンの動きが遅すぎる!ディスクのクリーンアップで「一時ファイル」を削除したらサクサク動き出した?
公開日:
:
ブロガー
最近、パソコン起動直後から軽くフリーズするし、インターネットをしてても画面表示がもっさりしているの、久しぶりに「ディスクのクリーンアップ」を試してみたら、「インターネット一時ファイル」 で・は・な・く 「一時ファイル」ってやつが11GBほど溜まってました。
よくわかんないんだけど、とりあえず削除ッ!とやってみたところ、パソコンがサクサク動き始めたんですね。
「一時ファイル」がどういうものかわかってはいなんですが、調べてみたところ削除しちゃっても問題ないようなので、パソコンが遅くて困ってる方は是非試してみてください。
関連記事
-
-
マウス選びで失敗し続けてます
トラックボールマウスというものが人気なようなので試しに買ってみたところ、Illustrato
-
-
FC2ブログに一度に6枚以上の画像をアップロードする方法を紹介
WordPressって一括で何枚でも画像をアップロードできるっぽいじゃないですか?でも、FC
-
-
笑い?嗤い?観ないで判断できますか?
めちゃイケの阿呆方さんの件で批判されてる方が多数おられますが、観てもいないのに“笑い”だの“
-
-
ブログは莫大なPVを稼いだらあとは惰性でなんとかなりそう
記事タイトルについてのブログは上の画像のブログのことなんですが、どことは口が裂けても言えませ
-
-
子供の成長って早いと思いがちだけど、そんなことは全然無いんですよね
祖父母やおじさんおばさんに会う度に「こないだまで赤ちゃんだったのに大きくなったなー。子供の成
- PREV :
- Apple Watchは毎日充電しなきゃいけない?
- NEXT :
- 以前紹介したアトピー対策ですが、今夏は全く効果ありませんでした