パソコンの動きが遅すぎる!ディスクのクリーンアップで「一時ファイル」を削除したらサクサク動き出した?
公開日:
:
ブロガー
最近、パソコン起動直後から軽くフリーズするし、インターネットをしてても画面表示がもっさりしているの、久しぶりに「ディスクのクリーンアップ」を試してみたら、「インターネット一時ファイル」 で・は・な・く 「一時ファイル」ってやつが11GBほど溜まってました。
よくわかんないんだけど、とりあえず削除ッ!とやってみたところ、パソコンがサクサク動き始めたんですね。
「一時ファイル」がどういうものかわかってはいなんですが、調べてみたところ削除しちゃっても問題ないようなので、パソコンが遅くて困ってる方は是非試してみてください。
関連記事
-
-
逆走する自転車に道を譲ることの悔しみ
毎日自転車で片道10km近くの距離を激走しているたにっち(@ta_niche)です。おはよう
-
-
「かわいいフリー素材集いらすとや」のイラストが素晴らしすぎる
かわいいフリー素材集 初めてホームページを確認したんですが、素材の量といい、タッチといい、ただただ
-
-
退社後の同僚あてに電話がかかってきた時についつい「失礼させていただきました」って使っちゃうのは誰せいだ?
変な言い回しだなーとは思いつつも、僕もついつい使ってた「失礼させていただきました」 普
-
-
日本酒情報はFacebookにアップしてます
https://www.facebook.com/taniche.kobo/ 飲んだ日本酒情
-
-
たにっち工房の電話番号がないので050Plusを取得してみる
Original Update by Tom Magliery 電話番号があるのと無いのとでは
- PREV :
- Apple Watchは毎日充電しなきゃいけない?
- NEXT :
- 以前紹介したアトピー対策ですが、今夏は全く効果ありませんでした