パソコンの動きが遅すぎる!ディスクのクリーンアップで「一時ファイル」を削除したらサクサク動き出した?
公開日:
:
ブロガー
最近、パソコン起動直後から軽くフリーズするし、インターネットをしてても画面表示がもっさりしているの、久しぶりに「ディスクのクリーンアップ」を試してみたら、「インターネット一時ファイル」 で・は・な・く 「一時ファイル」ってやつが11GBほど溜まってました。
よくわかんないんだけど、とりあえず削除ッ!とやってみたところ、パソコンがサクサク動き始めたんですね。
「一時ファイル」がどういうものかわかってはいなんですが、調べてみたところ削除しちゃっても問題ないようなので、パソコンが遅くて困ってる方は是非試してみてください。
関連記事
-
-
ブログなんて楽しくないよ
僕の考えはブレブレ、かつ若年性痴呆がはじまっており、明日にも変わるかもしれないので忘れないうちに書
-
-
もし1人1票しか投票できなかったら、もっと知名度の無い子でも上の方に行けたのでは?
『第6回AKB選抜総選挙』がまゆゆこと渡辺麻友ちゃんの初の1位ということで、まゆゆファンの皆
-
-
こう言っちゃあれですが、加藤茶さんはもうテレビから引退されたほうが良いのではと
2013年11月16日に放送された旅特番『加藤茶の海沿い鉄道だョ!出発進行!~伊豆満腹の旅~
-
-
友人が事業を起こすということなのでホームページ用の素材をちゃちゃっと作ってあげました
本業がトレースということもあり、イラスト自体は一切出来ないんですが、いらすとやさんの素材を利用す
-
-
探偵!ナイトスクープで登場した「タテジマユムシ」なる生物が気持ち悪かった
関東って気持ち悪い系の生物を扱ったテレビ番組ってほとんどないと思うんですよ。気持ち悪い系の生物に
- PREV :
- Apple Watchは毎日充電しなきゃいけない?
- NEXT :
- 以前紹介したアトピー対策ですが、今夏は全く効果ありませんでした