パソコンの動きが遅すぎる!ディスクのクリーンアップで「一時ファイル」を削除したらサクサク動き出した?
公開日:
:
ブロガー
最近、パソコン起動直後から軽くフリーズするし、インターネットをしてても画面表示がもっさりしているの、久しぶりに「ディスクのクリーンアップ」を試してみたら、「インターネット一時ファイル」 で・は・な・く 「一時ファイル」ってやつが11GBほど溜まってました。
よくわかんないんだけど、とりあえず削除ッ!とやってみたところ、パソコンがサクサク動き始めたんですね。
「一時ファイル」がどういうものかわかってはいなんですが、調べてみたところ削除しちゃっても問題ないようなので、パソコンが遅くて困ってる方は是非試してみてください。
関連記事
-
-
高校野球の地方大会は、チャラくなった野球部OBとその彼女の品評会
Original Update by h.sugiyama プロ野球には興味ないけど高校野
-
-
直近の月間PVが4,000の僕なりに思ったこと
こんにちは、たにっち(@ta_niche)です。(←こうしておけばもしかしたらフォロワーが増
-
-
ドレッシングや味噌汁の塩分量を気にする僕は、ラーメン二郎の塩分量が気になった
Original Update by Yamashita Yohei 塩分を控えなきゃいけ
-
-
iCloudへの自動バックアップ(写真のみ)を辞めた途端にこのニュースにゾクッ
米アップルのクラウドサービス「iCloud(アイクラウド)」がハッキングされ、アカデミー賞女優ジェ
-
-
敵を増やすより仲間を増やした方がいい
ブログを本気で始めるようになってからアクセスを増やしたいという理由で色んなブログを見て回ってます。
- PREV :
- Apple Watchは毎日充電しなきゃいけない?
- NEXT :
- 以前紹介したアトピー対策ですが、今夏は全く効果ありませんでした