友人が事業を起こすということなのでホームページ用の素材をちゃちゃっと作ってあげました
公開日:
:
Illustrator, ブロガー
本業がトレースということもあり、イラスト自体は一切出来ないんですが、いらすとやさんの素材を利用するだけでそこそこのロゴが作成できました。いらすとやさんにはありとあらゆるパターンの素材があるから、どんな場面にも対応できるんですね。友人のかなり特殊な事業でも。
ブログを充実させる際にも凄く役に立つし、ブログを更新する意欲にもつながるんじゃないかと思います。
ちなみに、最近はまっているのはこれです。
年末からずーっと飲んでます。
関連記事
-
-
zaimってアプリで家計簿を付けると節約意識が高まるようだ
Original Update by 家計簿Zaim:レシート読取も無料!貯金・節約の人気ア
-
-
「◯◯っているじゃないですか?」「△△ってあるじゃないですか?」って話し出す人は相手の状況や状態を判断できない人
Original Update by Jeff Boyd W杯も始まり、視聴率がおよそ50%だ
-
-
夏型過敏性肺炎が怖すぎる!今すぐエアコンを掃除する!光の速さで掃除する!
暑くなる夏に向け、恐るべきニュースが飛び込んできましたたにっち(@ta_niche)です。
-
-
そもそも飲食業界にブラックでない企業なんてありますか?
時から 学生の頃、某牛丼チェーン店や某ハンバーガーチェーン店でバイトをしてきたぼくが思うには、
-
-
クラウドソーシングで間取図のトレースってなかなかないのですが・・・・
間取図トレースのお仕事を某クラウドソーシングで発見し、試しに提案用として作成してみようとしたところか
- PREV :
- 「かわいいフリー素材集いらすとや」のイラストが素晴らしすぎる
- NEXT :
- 日本酒の美味しさに気づきました