iCloudへの自動バックアップ(写真のみ)を辞めた途端にこのニュースにゾクッ
米アップルのクラウドサービス「iCloud(アイクラウド)」がハッキングされ、アカデミー賞女優ジェニファー・ローレンスさんを含む複数の女優やモデルなどのヌード写真などが画像・動画投稿サイトに投稿されたと、31日、米メディアなどが報じた。
iCloudにバックアップできる容量が絶望的に少ないことと、容量を追加すると絶望的に他サービスより高いってことで、先日たまたまiCloudさんが「これ以上バックアップできましぇん!(容量過多のため)」と泣きついてきたのをいいことに自動バックアップを停止し、バックアップされてた全ての画像を削除したわけです。
そんなタイミングで上のニュースときたもんだから、自分自身の危機察知能力に少しだけ驚いてみたり。
いや、僕の画像が流出することなんてないと思いますし、そもそも世間様の目に晒して恥ずかしい写真がiCloudにアップされていたこともありませんし、そもそもそんな写真撮りませんから。
しかし、あっさりハッキングされることを考えると、クラウド上になんでもかんでもデータを置いておくのも怖くなっちゃいますね。
以後気をつけます。
関連記事
-
-
「長文失礼いたしました」にクスッと笑ってしまった事件
とある人気Youtuberの動画コメント欄をみていたところ、 「◯◯◯ではないんですか? 長
-
-
BIGLOBEのうれスマにネット申し込みした時に気になったこと
月額2,500円程度(3年縛りの2年間のみ)のY!mobileのPORTUS
-
-
子供の成長って早いと思いがちだけど、そんなことは全然無いんですよね
祖父母やおじさんおばさんに会う度に「こないだまで赤ちゃんだったのに大きくなったなー。子供の成
-
-
DWG TrueView 2018をインストールしたから?JWWからのAI変換で文字化けしなくなる
JWWのデータをIllustratorで開くには、まずJW-CADで開いてDXF形式で保存し
-
-
050plusのアプリを起動しなくても着信できる「プッシュ着信通知機能」が提供されるはずでしたが・・・・・
平素は「050 plus」をご利用いただきありがとうございます。 本日公開予定となっており
- PREV :
- そういえば、ノマドって言葉を聞かなくなった気がする
- NEXT :
- パクられてもOKな人とそうでない人がいるってだけの話に何をムキになる?