間取図、平面図、立面図でトレースが一番難しいのは当然ですが間取図です
公開日:
:
たにっち工房より
たとえば、縮尺が1/100の図面に梁幅50mm移動の指示が入ったとすると、それはデータ上では0.5mmで、出力したものをチェックしてもほとんどわからないんですが見る人が見ればわかるので、そういった細かい部分も丁寧に作業する事が難しくもあり楽しくもあり。
平面図や立面図は大きくても縮尺は1/200程度で図面集として完成しますが、間取図の場合、1/60なんてものもあったりしますからね。できる限り丁寧にトレースしてあげないと、販売さんからもマンション購入者からもお叱りを受けてしまいます。
そういった事のないように、丁寧に作業しつつ、チェックを繰り返し行うことでようやく納品ができるというわけです。
タイトルとはちょっと違った内容になってしまいましたが、不動産のトレースというのも奥が深いんです。
関連記事
-
とにかく花陽浴が好きです
この投稿をInstagramで見る KOJI(@kj.kmt
-
クラウドワークスやランサーズを通してのお仕事もお請け致します
クラウドワークスプロフィールページ https://crowdworks.jp/public/em
-
間取図のトレースは・・・・・
お客様の満足いくものを作成しなければなりません。 自分が満足するだけでは商品としては不合格です
-
テレワーク慣れしてるので自粛生活も余裕です
ご無沙汰しております。ブログに書くような特別なネタがないので、コロナ禍が始まる前からブログ
-
間取図作成ソフトを利用してもやっぱり手間な間取図作成
街の不動産屋さんには、間取図作成を外注せずに自分たちで作ってらっしゃる方が少なからずいらっしゃるよう