「◯◯から新しいメッセージが届いています。 見ますか?」ってスパムが届きます
公開日:
:
たにっち工房より
最近よく届く知人の名前が書かれてるこのスパムメール。うっかりクリックすると、
Googleのログイン画面を表示する、あるいはGoogle APIsの使用許可に関して、承諾を誘発するような画面が表示されます。これらを許可した場合、Googleサービスと連携されてしまいます。from:NAVER まとめ
となってしまうそうです。
具体的には、アドレス帳に登録されている人全てに同じメールが送信されてしまうんだとか。これだけなら大した被害ではないのですが、アドレス収集か何かに利用されてたりするかもしれませんね。
「info@infoaxe.net」や「info@flipmailer.com」が発信元のメールは受信次第ゴミ箱に捨てましょう。
関連記事
-
-
心に余裕がなくて面白おかしいブログを更新できてません
※画像はイメージです 「貧乏暇なし」ってことわざがあるじゃないですか?それをまさに地で行って
-
-
簡易間取図のトレースは慣れないせいか意外と難しかった
詳細間取図のトレースに慣れてる僕には、簡易間取図など簡単でしょうと思ってたんですが、むしろ慣れていな
-
-
日本酒の美味しさに気づきました
日本酒にハマってしまったせいか、ビールや焼酎だと物足りなくなってしまいました。日本酒にハマる
-
-
2016年のお盆休みは12日から16日まで?
個人で仕事をしているため、基本的にはお盆休みなどのまとまった休みは取らないんですが、てっきり本日
-
-
作成サンプルのページを作ろうと格闘してます
サンプルがなければどの程度のスキルがあるかも判断できないと思いますので、「たにっち工房」にサンプ
- PREV :
- トレースの料金表をどうにかしなきゃいけないと思いつつ、全然手がつけられていない現状
- NEXT :
- ホームページの料金表を更新してみました