クリックのし過ぎで腱鞘炎になりそうな気がしたのでマウスとマウスパッドを買ってみた
公開日:
:
ブロガー

腱鞘炎対策で購入したマウスとパッド
ELECOMのEX-Gというマウスと、同じくELECOMのCOMFYというマウスパッドを購入してみました。マウスは以前使ってたものより使いやすいかなとは思ってるんですが、マウスパッドは、手首のあたりを低反発な素材で優しく支えてくれるはずなのに、低反発素材が硬すぎて優しさを全然感じないんですね。接する角度もよろしくないのか、腱鞘炎になりかけの腕にはあまり効果はなかったようです。でも、買ってしまったので我慢して使い続けます。
最近、ココナラ経由でのお仕事のペースが下がってます。恐らく同業の方が増えてしまったからでしょう。なので、改めて宣伝させていただきます。
間取図作成します(aiデータ納品可)
関連記事
-
-
電子タバコ使用は青少年や胎児に深刻な影響を与える恐れ
米国心臓協会(American Heart Association、AHA)は25日、同協会の学術誌
-
-
ここだけの話、実は排尿後のちび漏れに少しだけ悩んでるんです
Original Update by Thomas 30代にしてちび漏れに悩むたにっち(@ta
-
-
ジャスティン・ビーバー君の人種差別的ジョークに驚くと同時に、5年前の動画が今更流出したことにも驚いた
「若かった頃、特定の言葉が大きな力を持つこと、それが人を傷つけるということを知りませんでし
-
-
探偵!ナイトスクープで登場した「タテジマユムシ」なる生物が気持ち悪かった
関東って気持ち悪い系の生物を扱ったテレビ番組ってほとんどないと思うんですよ。気持ち悪い系の生物に
-
-
夏型過敏性肺炎が怖すぎる!今すぐエアコンを掃除する!光の速さで掃除する!
暑くなる夏に向け、恐るべきニュースが飛び込んできましたたにっち(@ta_niche)です。
