東北一人旅で心配なのはパニック障害だけではなくPHSの電波状況
公開日:
:
ブロガー
いつの間にかWILLCOMからY!mobile(ワイモバイル)に進化を遂げ、益々の発展を祈念せずにはいられないPHS界隈ではありますが、さて、今夏の東北一人旅、彼の地の電波状況はいかほどなのか気になるところ。
ちなみに何故僕がPHSなのかは「スマホをやめてiPadとWILLCOMの「PORTUS」持ちになったことによる弊害」って記事を読んでいただければ、何となくわかると思います。簡単に言ってしまえばスマホより安いんじゃないかなってこと。でも、最近は安いのでてきましたよね、mineo(マイネオ)とかイオンスマホとか。
僕が安いかなって思って変えた途端に世の中も変わるんだから嫌な感じですよ。2年は我慢します。
で、電波状況を調べてみたところ、やっぱりカバー率は低くて、主要な街であれば特に問題は無さそうですが、移動中の電車の中でのiPad miniのWi-Fi接続は厳しそうだ。
やはり、いざって時のための携帯電話って必要なのかな。でも、昔は携帯なんてなかったわけだし・・・・・時代の移り変わりってもどかしい。
関連記事
-
-
御嶽山への自衛隊派遣について疑問を呈した江川紹子さんは、秩父大雪への自衛隊拒否についても疑問を呈していた
御嶽山への自衛隊派遣について江川紹子さんが疑問を呈した件については以下のニュースや、Google検索
-
-
パニック障害持ちの東北一人旅なのにガイドブックは持って行きません
Original Update by Mary Hutchison Twitterでこ
-
-
マウス選びで失敗し続けてます
トラックボールマウスというものが人気なようなので試しに買ってみたところ、Illustrato
-
-
担任が息子の入学式に出席するために入学式を欠席するということ
担任、息子の入学式へ…県立高校教諭勤務先を欠席、教育長が異例の注意 県西部の県立高校
-
-
癌患者は職務を果たせない?
がん患者は「職務不能」なのか 小松長官批判した民主党議員に反発の声 がん治療を理由に3