東北一人旅で心配なのはパニック障害だけではなくPHSの電波状況
公開日:
:
ブロガー
いつの間にかWILLCOMからY!mobile(ワイモバイル)に進化を遂げ、益々の発展を祈念せずにはいられないPHS界隈ではありますが、さて、今夏の東北一人旅、彼の地の電波状況はいかほどなのか気になるところ。
ちなみに何故僕がPHSなのかは「スマホをやめてiPadとWILLCOMの「PORTUS」持ちになったことによる弊害」って記事を読んでいただければ、何となくわかると思います。簡単に言ってしまえばスマホより安いんじゃないかなってこと。でも、最近は安いのでてきましたよね、mineo(マイネオ)とかイオンスマホとか。
僕が安いかなって思って変えた途端に世の中も変わるんだから嫌な感じですよ。2年は我慢します。
で、電波状況を調べてみたところ、やっぱりカバー率は低くて、主要な街であれば特に問題は無さそうですが、移動中の電車の中でのiPad miniのWi-Fi接続は厳しそうだ。
やはり、いざって時のための携帯電話って必要なのかな。でも、昔は携帯なんてなかったわけだし・・・・・時代の移り変わりってもどかしい。
関連記事
-
-
こういった批判記事をブログに掲載すると、ものすごい勢いでネットユーザーに批判した相手を特定される
クライアントさんが気に入らなかったようで「デザイナのセンスが無い」などといろいろ言われたのでお断りさ
-
-
W杯、日本は負けたけど、僕の心には大切な記憶が刻まれました
ワールドカップ、コロンビアに負けてリーグ戦敗退を喫した日本ではありますが、僕の心には大切な記
-
-
YouTubeに憧れていたのでトレース動画をアップしてみました まずは扉からです
YouTuberと呼ばれる顔出ししながら面白いことをやったり、商品を上手に紹介される方に対す
-
-
周りから見たらブラックかもしれないけど、働いてる本人にとっては居心地のいい場所かもしれないじゃないですか
世間から見たらブラック企業かもしれないけど、働いてる本人にとっては居心地のいい場所かもしれな
-
-
ブログは莫大なPVを稼いだらあとは惰性でなんとかなりそう
記事タイトルについてのブログは上の画像のブログのことなんですが、どことは口が裂けても言えませ