高級物件のコンクリート柱に鉄筋が入っていなかったニュースを見て
3月25日(ブルームバーグ):積水ハウス が東京・白金に建設中の地上30階建て高級マンションに不具合が生じていたことが24日までに明らかになった。建物を支えるコンクリートの柱の半分以上で一部鉄筋が入っていなかった。施工会社である大成建設 がすでに是正工事に着手している。
このようなミスが起こらないようトレース図面からお役に立てることはあるだろうか?と考えたのが下の画像です。
躯体の画の中に鉄筋の表現をしてみました。
この画が必要なのかどうか全くわからないのですが、このような表現も可能となります(図面集を刷る際は、鉄筋レイヤーを削除します)。
他に情報を追加するとすれば、鉄筋の本数、鉄筋の直径なども盛り込むことができるのではないかと睨んでます。
わたし自身、建築の知識はトレース図面を描く程度にしか持ちあわせておりませんので、色々教えていただければと思います。
関連記事
-
-
ココナラというサイトで技術を販売してます
間取図作成します(Illustratorでトレースします)!function(d,s,id){var
-
-
地図のトレースもやってみたいです
建物のトレースも楽しくて、寝る間も惜しんで作業できる勢いなのですが、たまには地図のトレースもやってみ
-
-
たにっち工房の電話番号がないので050Plusを取得してみる
Original Update by Tom Magliery 電話番号があるのと無いのとでは
-
-
YouTubeに憧れていたのでトレース動画をアップしてみました まずは扉からです
YouTuberと呼ばれる顔出ししながら面白いことをやったり、商品を上手に紹介される方に対す
-
-
今週末はどうしても雨が降ってほしくないので“てるてる坊主”をトレースしてみた
トレースてるてる坊主 参考写真 original update by Yuri
- PREV :
- ぼくの大好きなあの美女をトレースしてみました
- NEXT :
- 花火をトレースしてみました