格安スマホが故障して気付いたこと
公開日:
:
ブロガー

店舗がないし、保証も付けないし(月数百円で付けられる)、修理はメーカーと直接交渉しなきゃいけないし、色々と面倒なことがあることに気付きました。そして、格安分が相殺される程度に無駄な出費がかさむ可能性があります。素人は手を出さないほうがいいかもしれませんね。
素人な僕は慌てて新しいスマホを購入しました。
関連記事
-
-
「夏休み+塾帰り+中学生」は危険の塊
Original Update by Lazaro Lazo 夏休みというだけで浮かれ
-
-
大学生の頃、中学校の同級生女子からとある団体に勧誘された時のあのナイスジャッジは後世に語り継がれるべき
女は変わる、中学生の頃なんともなかった子も、数年で変わるって言葉を真に受けて、中学生の頃話し
-
-
逆走する自転車に道を譲ることの悔しみ
毎日自転車で片道10km近くの距離を激走しているたにっち(@ta_niche)です。おはよう
-
-
UTme!が著作権だなんだと話題だったので間取図大好きなぼくも試しにデザインだけしてみた
【体験レポ】UTme!でオリジナルTシャツを注文したら2日で届いた 上の記事を読んでみたところ
-
-
zaimってアプリで家計簿を付けると節約意識が高まるようだ
Original Update by 家計簿Zaim:レシート読取も無料!貯金・節約の人気ア
- PREV :
- マウス選びで失敗し続けてます
- NEXT :
- Adobeから新フォント「貂明朝」が出たので試してみました
