Adobeから新フォント「貂明朝」が出たので試してみました
公開日:
:
ブロガー
上が貂明朝で、下はモリサワのリュウミンです。
貂明朝の「貂」は動物の「テン」ってこともあり、どことなく動物感が感じられる気がします。
リュウミンとかわいさを競うってのもどうかと思いますが、「貂明朝」の方が圧倒的にかわいいですね。
ビジネスシーンでの使用は厳しいかもしれません。
関連記事
-
-
お風呂上がりにコンタクトレンズ(ソフト)を外すと角膜持ってかれそうになりません?
お風呂上がりなら手も綺麗だし、体も目玉もコンタクトレンズもふやけてるだろうから外しやすいんじゃない?
-
-
マウス選びで失敗し続けてます
トラックボールマウスというものが人気なようなので試しに買ってみたところ、Illustrato
-
-
すき家のストライキは工場で1人が決行しただけに終わった?#すき家ストライキ
Original Update by Yuya Tamai すき家のストライキは結局どうなった
-
-
開封だけで終わるレビューは僕も嫌いだ
ブログなんてチラシの裏。誰でも好きなことを適当に書いていい媒体だ。いま見ているドラマがツマラナイ、結
-
-
週末が来る度に娘と息子を怒鳴り散らしてる気がする、、、、、自分がちっぽけすぎて嫌だ
子供なんて生意気で当然なのに、生意気な口を聞かれると瞬間湯沸し器のごとく怒鳴り散らしてしまう
- PREV :
- 格安スマホが故障して気付いたこと
- NEXT :
- 鍋ばかり食べてます