今年も立春朝搾りを飲みました
昨年、初めて知った立春朝搾りです。「日本名門酒会」の説明によると、
春を迎えるめでたき立春の日にふさわしい祝い酒が〈立春朝搾り〉
とのことです。僕が飲んだのは2月10日なので、少しずれてしまいましたがOKとしときましょう。
関連記事
-
-
バイラルメディアが不人気な割にはPVを稼げるみたいだからやってみようかな
と思ったところで、次の記事を発見してしまいました。 ところで、そろそろやり方的にも旬が過ぎつ
-
-
天気予報の降水確率って雨が降る確率というより、雨が降った回数といった方が正しいみたい
Original Update by Li Jen Jian 降水確率の出し方って簡単
-
-
吉本興業の芸人がベビーシッターをやればいい
松ちゃん 吉本にベビーシッター事業進出を提案「あやすのも勉強」 お笑いコンビ「ダウン
-
-
スマホをやめてiPadとWILLCOMの「PORTUS」持ちになったことによる弊害
スマホに毎月1万円近く払っちゃうなんてチャンチャラおかしいぜ!なんて言いながら、LINEとか
-
-
そもそも飲食業界にブラックでない企業なんてありますか?
時から 学生の頃、某牛丼チェーン店や某ハンバーガーチェーン店でバイトをしてきたぼくが思うには、
- PREV :
- 日本酒が好きなので日本酒ブログになります
- NEXT :
- ややお高めな日本酒いただきました