間取図を手書き風に作成できるものか試してみました
公開日:
:
Illustrator, たにっち工房より, トレース
Photoshopを利用すれば、美しく手書き風に加工できるみたいなんですが、Photoshopは持っていても全く使いこなせないので、Illustratorの機能にある効果とブラシで加工してみました。
手書き風に見えるといえば見える気がしないでもないです。ただ、トレースしてからの手書き風加工になりますので、手間がかかる分、料金は微妙に高くなります。ご利用の際はお問い合わせください。
関連記事
-
-
ぼくの大好きなあの美女をトレースしてみました
自分でトレースしたのに、出来上がりを見ても本人かどうか判断できません。皆さんわかりますか?
-
-
Illustratorを使用されてる方に役立つエントリー
効率あがった!フリー素材と「すごい」Illustratorテクニック総まとめ というエントリー
-
-
「地図」「トレース」の検索結果で上位を目指す
最近、地図トレースのお仕事が多いので、「たにっち工房」のホームページも「地図」「トレース」で検索し
-
-
サザエさんのお宅をトレースしてみました
上の画像データから、下のトレース図面を作成しました。簡易的なタッチはほとんどやったことがない
-
-
賃貸物件用の間取図をもっと綺麗にトレースしてあげたい
安く大量に作成しなくてはいけない賃貸用の間取図は、当然質も低下してしまいます。 綺麗に建てられ
- PREV :
- ややお高めな日本酒いただきました
- NEXT :
- 冬の月はフルーティーな日本酒

