間取図トレースの技術をブログで公開しようと思って作成した動画がありました
こちらの動画です。
このような動画をYouTubeにアップして、どんな技術を持っているか皆さんにわかりやすく伝えようと思ってたんですが、動画を作成するのもかなりの手間、今後作成することはないかなって思ってます。
この動画の再生回数が400回を超えているのには正直驚いてます。どこかの誰かの役に立っているとうれしいですね。
さて、週末ですので、1週間我慢した分日本酒を飲もうかなと思ってます。
この日のために頑張ってるようなものです。
関連記事
-
-
ある意味参考にしている同業者さんのブログを読みながら思った。メール営業をかけまくってみようかな・・・・・。
こう見えてというか、どうにも見えないでしょうが一応営業としての経験も僕は持ちあわせておりまして、実際
-
-
精度よりスピードが重視される図面トレースも難しかった
丁寧に作業する癖が染み付いているので、精度よりスピードを重視しますと言われてもやはり細かい部
-
-
「◯◯から新しいメッセージが届いています。 見ますか?」ってスパムが届きます
最近よく届く知人の名前が書かれてるこのスパムメール。うっかりクリックすると、 Goog
-
-
仕事をしながらのブログ更新ってネタに困りますのでお仕事受けますよエントリーにしてみるのです
お恥ずかしながらプロブロガーでも、ノマドワーカーでもない、しがない会社員のたにっち(@ta_
-
-
間取図トレースには自信のあるぼくです
間取図トレースについてこのブログでほとんど触れることがなくなったので、本当にこの人トレースで