間取図トレースの技術をブログで公開しようと思って作成した動画がありました
こちらの動画です。
このような動画をYouTubeにアップして、どんな技術を持っているか皆さんにわかりやすく伝えようと思ってたんですが、動画を作成するのもかなりの手間、今後作成することはないかなって思ってます。
この動画の再生回数が400回を超えているのには正直驚いてます。どこかの誰かの役に立っているとうれしいですね。
さて、週末ですので、1週間我慢した分日本酒を飲もうかなと思ってます。
この日のために頑張ってるようなものです。
関連記事
-
-
はじめまして、たにっち工房です
マンションや戸建住宅販売用パンフレットの図面をトレースするたにっち工房です。 パンフレットの図
-
-
どこでも間取図のトレース作業ができるよう軽くて高性能なパソコンの購入を検討しています
そこで考えているのが、MacBook ProかSurface BOOKなんですね。MacBook P
-
-
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い申し上げます 今年はもうちょっとブログを更新するよう頑張ります。 よろし
-
-
そろそろマンション図面のトレースも忙しくなってきそうです
ここ数ヶ月は受注量がかなり低迷していたところですが、年末にかけて忙しくなりそうなそんな予感が
-
-
Inkscapeというソフトを使用した間取図作成が楽しかった
今回のお仕事をいただくまでInkscapeというソフト自体知らなかったんですが、このソフトは無料で使