Amazonで堂々とルイ・ヴィトンの偽物が売られてる?
公開日:
:
ブロガー

https://www.amazon.co.jp/dp/B07MZZFVMB/
大変ご無沙汰しております。
Amazonで財布を購入しようと眺めていると、ルイ・ヴィトンらしき財布を発見したんです。でも、何故かブランド名が表記されておらず、値段も1万円程度と本物にしては安い。というか、どう考えても偽物なわけですが、こんな商品を野放しにするAmazonにはしっかりしてくださいって言葉しか見当たらない。
この手の偽物を色んな業者がAmazonに出店して販売しております。レビューでは嘘みたいに絶賛されていたりと、サクラ感も満載です。つまり、1つの業者が多くの業者名を騙って出品し、サクラレビューを投稿してるとしか思えないんです。なぜ、Amazonはきちんと出店出品前に審査しないのか。本当にしっかりしてください。
関連記事
-
-
既読スルーって「ks」じゃなくて「kt」ではないの?そして、山根康広さんの「Get Along Together」の発音は「きゃな」ではなく「きゃん」では?
「既読スルー」って「既(=k)読」「T(=t)hrough」で「kt」でしょ?と思い込んでた
-
-
東北一人旅で心配なのはパニック障害だけではなくPHSの電波状況
いつの間にかWILLCOMからY!mobile(ワイモバイル)に進化を遂げ、益々の発展を祈念
-
-
マウス選びで失敗し続けてます
トラックボールマウスというものが人気なようなので試しに買ってみたところ、Illustrato
-
-
「アイスバケツチャレンジ」が一過性のものだとしてもそれはそれで良いじゃない?
original update by Kymberly Janisch 参加しないことを表
-
-
Adobeから新フォント「貂明朝」が出たので試してみました
上が貂明朝で、下はモリサワのリュウミンです。 貂明朝の「貂」は動物の「テン」ってこともあり、ど
- PREV :
- 獺祭は卒業します
- NEXT :
- 日本酒情報はFacebookにアップしてます