会社員ブロガーとプロブロガー
公開日:
:
ブロガー
上記2つのブログを読んで個人的に思ったこと、
- 「あなたのスイッチを押すブログ」さんについては、単純に逃げ。
- 「イケハヤ書店」さんについては、炎上狙い&会社員ブロガーを小馬鹿にしている。
ぼくもサイト運営やブログをはじめて、早何年でしょう、15年近く経つのでしょうか。15年近くやっていながら、お恥ずかしいことに会社員ブロガーというか、ブロガーの端くれにも引っかからないようなニッチもニッチなポジションでほそぼそとやらせていただいております。
以前は、ブログ運営で有名になって大金を稼ぐぞ!といった野望を抱いたこともあったのですが、自分の実力を知るにつれ、土台無理なことに気付かされてしまったのです。なので、ブロガーというより、ブログを趣味でやってるだけの、ただの会社員としたほうが正しいかもしれません。
「あなたのスイッチを押すブログ」さんについて逃げなどと言い放ってしまいましたが、悪い意味での逃げではありません。例えば、ぼくが召集令状を貰って戦地に赴いたとします。故郷には愛する家族がいます。戦地では当然命をかけなければいけません。でも、ぼくは死にたくないし愛する家族の待つ家に帰りたい、家族もぼくの身を案じているし帰ってきてほしいと願っている。だから、逃げました。どうです?もっともぽい理由でしょ?
確かに、最前線でドンパチやって生き残れればいいんですけど、ほとんどが淘汰されていっていることを15年間ほどこの世界にいて気付いちゃったんです。
だから、最初から逃げちゃってもいいと思うし、100%勝てる自身ができてからプロへと転向しても何の問題もないと思ってます。
難しいんですよ、この世界で生き残るのは。だから、イケダハヤト氏がプロブロガーとしてやっていけてるっていうことは、彼に素晴らしい能力が備わっていることと、運が人より良かったってことになると思います。銃弾飛び交う中をこうしてピンピンと生きていられるんだから。
関連記事
-
-
退社後の同僚あてに電話がかかってきた時についつい「失礼させていただきました」って使っちゃうのは誰せいだ?
変な言い回しだなーとは思いつつも、僕もついつい使ってた「失礼させていただきました」 普
-
-
癌患者は職務を果たせない?
がん患者は「職務不能」なのか 小松長官批判した民主党議員に反発の声 がん治療を理由に3
-
-
タバコや香りつき柔軟剤によるスメルハラスメント!
タバコを止めてかれこれ5年ほど経つからでしょうか、嗅覚が異常なまでに発達し(自称)、他人の匂
-
-
子供の成長って早いと思いがちだけど、そんなことは全然無いんですよね
祖父母やおじさんおばさんに会う度に「こないだまで赤ちゃんだったのに大きくなったなー。子供の成
-
-
ようやくiPad版のLINEが登場しました
PC版と同様、スマートフォン版で登録したメールアドレスとパスワードを入力するだけで、友だちリストや購