退社後の同僚あてに電話がかかってきた時についつい「失礼させていただきました」って使っちゃうのは誰せいだ?
公開日:
:
最終更新日:2014/08/06
ブロガー
変な言い回しだなーとは思いつつも、僕もついつい使ってた「失礼させていただきました」
普通に考えたら、電話口の相手から許可をもらって失礼したわけでもないのにね。
なんでしょうね、これ。
そんなわけで、僕は今後この言葉の代わりに何を使えばいいのか考えてみました。
候補としては、
「◯◯は退社しました」
「◯◯は退勤しました」
「◯◯は帰りました」
「◯◯は帰宅しました」
あたりになるのかな。
どれを使っても良さげだが、世間ではもしかしたら「失礼させていただきました」って空気が蔓延してるかもしれないので、
上の候補を使用しても何言ってんだこいつって思ってしまう人もいるかもしれませんね。
誰かが勝手に使い出した奇妙な言い回しの言葉が普通になる、時代の移り変わりと同じなので、文法的に意味的に間違っていても、
「失礼させていただきました」を使うことをそこまで気にしなくても良いのかなって結論になりました。
使わないけど。
関連記事
-
-
パクられてもOKな人とそうでない人がいるってだけの話に何をムキになる?
「パクる」のはなぜいけないの?引用元:コンテンツを「パクる」のは、なぜいけないの?教えておじいさん!
-
-
麺ナシ野菜マシマシという勇気
二郎なう^^友達が、麺ナシ野菜マシマシと言う新しい注文をしたwww pic.twitter.co
-
-
自分好みの間取図を簡単に描けるかもしれないアプリ『間取りTouch+』
間取り好きに捧ぐ! 妄想を形にできる『間取りTouch+』不動産関連記事 by スーモジャーナル |
-
-
夏型過敏性肺炎が怖すぎる!今すぐエアコンを掃除する!光の速さで掃除する!
暑くなる夏に向け、恐るべきニュースが飛び込んできましたたにっち(@ta_niche)です。
-
-
テレビネタ等の速報性の高いネタは、Yahoo!のリアルタイム検索から検索されがち
「元祖!大食い王決定戦」に出場していた元ミス鎌倉の桝渕祥与ちゃんの美人ぷり 上の記事を
- PREV :
- パニック障害持ちなのに夏は東北方面へ一人旅
- NEXT :
- パニック障害持ちの東北一人旅なのにガイドブックは持って行きません