原子力規制委員会が「ストロンチウム」を「ス卜口ンチウム(すぼくくちんちうむ)」と記載している?
あまりまとめブログなどで話題になっていることを脊髄反射的に取り扱って批判をしたくはないので、まず調べてみることにしました。
それでは原子力規制委員会ホームページの検索窓から「ス卜(ぼく)口(くち)ンチウム」の方の「ス卜口ンチウム」で検索してみましょう。
3件ヒットしました。
それでは、正式名称である「ストロンチウム」で検索してみましょう。
約1,340件のヒットです。
わずか3件しかないものを発見した人も凄いし、「すぼくくちんちうむ」で資料を作成した人も意味不明ですね。陰謀の類は嫌いなんですが、原子力規制委員会サイドに原子力規制委員会を批判したい人物が存在し、こっそり「すぼくくちんちうむ」で資料作成した上でネットに「こんなの見つけたよー」と自作自演のような事をしているとしたら・・・・・。
そんなことより僕は「原子カ(←カタカナの「カ」)」の検索結果のほうが気になりました。
こちらの方が凄くないですか?
関連記事
-
-
肖像権に配慮して欲しいのに運動会での撮影は問題無し?
とある小学校では、運動会での撮影については特に禁止されてはいないんですが、授業参観のようなものでは「
-
-
東京での消耗をやめるべきか・・・・・
といっても僕は東京で働いていないので、埼玉での消耗をやめることになるわけですが、埼玉も東京の一部みた
-
-
バラエティ番組で男性4人との不思議な共同生活が取り上げられてた高樹沙耶さんの逮捕に特に驚くこともなく
元女優・高樹沙耶容疑者 大麻所持の疑いで現行犯逮捕(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
-
-
金もいらないし、まとめもしたくないし、文章力もないけどアルファ(有名)ブロガーになりたい
アルファブロガーになりたいかもしれないたにっち(@ta_niche)です。 まず、ホリエモンさ
-
-
中国企業が3Dプリンターで住宅建設 コストは従来の半分
Original Update by Creative Tools 中国から素敵なニュース