原子力規制委員会が「ストロンチウム」を「ス卜口ンチウム(すぼくくちんちうむ)」と記載している?
あまりまとめブログなどで話題になっていることを脊髄反射的に取り扱って批判をしたくはないので、まず調べてみることにしました。
それでは原子力規制委員会ホームページの検索窓から「ス卜(ぼく)口(くち)ンチウム」の方の「ス卜口ンチウム」で検索してみましょう。
3件ヒットしました。
それでは、正式名称である「ストロンチウム」で検索してみましょう。
約1,340件のヒットです。
わずか3件しかないものを発見した人も凄いし、「すぼくくちんちうむ」で資料を作成した人も意味不明ですね。陰謀の類は嫌いなんですが、原子力規制委員会サイドに原子力規制委員会を批判したい人物が存在し、こっそり「すぼくくちんちうむ」で資料作成した上でネットに「こんなの見つけたよー」と自作自演のような事をしているとしたら・・・・・。
そんなことより僕は「原子カ(←カタカナの「カ」)」の検索結果のほうが気になりました。
こちらの方が凄くないですか?
関連記事
-
-
FC2ブログをオススメできない理由
個人的に管理してるメインブログはFC2ブログなので、悪口ではなく改善を願う心からの声なのでご了承下さ
-
-
お風呂上がりにコンタクトレンズ(ソフト)を外すと角膜持ってかれそうになりません?
お風呂上がりなら手も綺麗だし、体も目玉もコンタクトレンズもふやけてるだろうから外しやすいんじゃない?
-
-
美味しんぼ界隈がもはや美味しんぼでなくなってる件
酒の席で政治と野球の話はしちゃいかん!って酒を飲み始めた頃から周りの皆さんがされてたわけです
-
-
「間取図」「トレース」で検索しても全然ひっかからないホームページ
24時間365日営業してもらおうとホームページを作っておいたんですが、こちら「間取図トレース
-
-
たにっち工房の電話番号がないので050Plusを取得してみる
Original Update by Tom Magliery 電話番号があるのと無いのとでは



