原子力規制委員会が「ストロンチウム」を「ス卜口ンチウム(すぼくくちんちうむ)」と記載している?
あまりまとめブログなどで話題になっていることを脊髄反射的に取り扱って批判をしたくはないので、まず調べてみることにしました。
それでは原子力規制委員会ホームページの検索窓から「ス卜(ぼく)口(くち)ンチウム」の方の「ス卜口ンチウム」で検索してみましょう。
3件ヒットしました。
それでは、正式名称である「ストロンチウム」で検索してみましょう。
約1,340件のヒットです。
わずか3件しかないものを発見した人も凄いし、「すぼくくちんちうむ」で資料を作成した人も意味不明ですね。陰謀の類は嫌いなんですが、原子力規制委員会サイドに原子力規制委員会を批判したい人物が存在し、こっそり「すぼくくちんちうむ」で資料作成した上でネットに「こんなの見つけたよー」と自作自演のような事をしているとしたら・・・・・。
そんなことより僕は「原子カ(←カタカナの「カ」)」の検索結果のほうが気になりました。
こちらの方が凄くないですか?
関連記事
-
-
山や川のバーベキューに持って行きたいバーベキューとはあまり関係のないもの
Original Update by Toshihiro Gamo 「アイ・アム・冒険少年
-
-
御嶽山への自衛隊派遣について疑問を呈した江川紹子さんは、秩父大雪への自衛隊拒否についても疑問を呈していた
御嶽山への自衛隊派遣について江川紹子さんが疑問を呈した件については以下のニュースや、Google検索
-
-
間取図トレースには自信のあるぼくです
間取図トレースについてこのブログでほとんど触れることがなくなったので、本当にこの人トレースで
-
-
気のせいだと思うんですが、マクドナルドのハンバーガーのパティって薄くなってません?
Original Update by t-mizo 絶対に気のせいだって信じてるんですが、なー
-
-
定時30分前に出社することと社畜
ライフネット生命社長、岩瀬大輔氏が4月1日に公開した次の新入社員向けのブログエントリーが炎上