目が2つだけじゃ、ミスしてしまうこともあるわけです
できる限りミスの無いよう、丁寧にトレースしててもミスが出る。
その図面を再度チェックしてもミスが出る。
2つの目だけだと思い込みのようなもので、すり抜けていくミスが絶対に出てくるんです。
本来は4つ6つの目を介した方がいいのかもしれないんですが、そこが個人の弱みになるんでしょうね。
だからどうしても料金が安くなってしまうのは、こういったことがあるからだと思うんです。
僕は何が何でもミスの無いよう丁寧な作業を心がけてますけどね。
目を増やしたら、それだけ料金が高くなりますしね。
関連記事
-
-
久しぶりにトレースしてみました・・・・・・・ハリガネムシ
カマキリとセットで扱われがちなハリガネムシさんです。 僕が初めて遭遇したハリガネムシさ
-
-
間取図作成ソフトを利用してもやっぱり手間な間取図作成
街の不動産屋さんには、間取図作成を外注せずに自分たちで作ってらっしゃる方が少なからずいらっしゃるよう
-
-
ブログで破局を告白したあの方をトレースしてみました
キャラの立っている見た目なので、線を引くだけでここまでそっくりにトレースすることができま
-
-
「間取図」や「トレース」で検索してもヒットしないたにっち工房
GoogleやYahoo!の検索結果で最低でも2ページ目あたりには表示されたいのですが、「間取図」と
-
-
「特定商取引法に基づく表示」を作成しました
住所と名前だけは掲載したくなかったものですから、グレーかもしれませんがこちらのような表記とさ
- PREV :
- LancersやCrowdworksでお仕事を探してるんですが・・・・・
- NEXT :
- 地図のトレースもやってみたいです