間取図作成ソフトを利用してもやっぱり手間な間取図作成
公開日:
:
たにっち工房より
街の不動産屋さんには、間取図作成を外注せずに自分たちで作ってらっしゃる方が少なからずいらっしゃるようですね。
確かに自分たちで作成すれば無駄なお金を支払う必要は無いわけですが、どんなに簡単に間取図を作成できるソフトを使用しても10分20分はかかってしまうと思うんです。
その時間を100円や200円で購入できるとしたら、利益としてかなり大きい気がするんです。
つまり、僕に仕事を出していただければ、今まで間取図作成に費やしていた時間を別のことに利用できるわけです。
是非、間取図の制作はたにっち工房へ!
関連記事
-
-
間取図トレースの技術をブログで公開しようと思って作成した動画がありました
こちらの動画です。 このような動画をYouTubeにアップして、どんな技術を持っているか皆さん
-
-
間取図トレースには自信のあるぼくです
間取図トレースについてこのブログでほとんど触れることがなくなったので、本当にこの人トレースで
-
-
日本酒を飲むグループとイソジンでうがいするグループ
昨日は吉村知事がすんごい会見を行いましたね。驚くと同時にイソジンの転売のことが真っ先に気になりまし
-
-
YouTubeに憧れていたのでトレース動画をアップしてみました まずは扉からです
YouTuberと呼ばれる顔出ししながら面白いことをやったり、商品を上手に紹介される方に対す
-
-
間取図を手書き風に作成できるものか試してみました
手書き風間取り図[/caption] Photoshopを利用すれば、美しく手書き風に加工で
- PREV :
- 心に余裕がなくて面白おかしいブログを更新できてません
- NEXT :
- ブログなんて楽しくないよ