Adobeから新フォント「貂明朝」が出たので試してみました
公開日:
:
ブロガー
上が貂明朝で、下はモリサワのリュウミンです。
貂明朝の「貂」は動物の「テン」ってこともあり、どことなく動物感が感じられる気がします。
リュウミンとかわいさを競うってのもどうかと思いますが、「貂明朝」の方が圧倒的にかわいいですね。
ビジネスシーンでの使用は厳しいかもしれません。
関連記事
-
-
ゴキブリとの壮絶な戦いの末なんとか勝利をおさめた僕が思った欲しいアイテム
開いた洗面所のドアと壁の隙間に黒いものが異様な殺気を放っているのに気づいたので、まさかのあいつか?と
-
-
「間取図」「トレース」で検索しても全然ひっかからないホームページ
24時間365日営業してもらおうとホームページを作っておいたんですが、こちら「間取図トレース
-
-
ダウン症で生まれてる赤ちゃんが増えてる原因は?
ダウン症児の出生、過去15年で倍増 全国調査から推計 ダウン症で生まれる赤ちゃんの数が過
-
-
ワンクリ詐欺の広告掲載依頼がくるということは、引っかかる人がいまだにいるということ
色々なサイトを運営していれば、詐欺まがい、、、、いや、詐欺師からの広告掲載依頼などもたまーに
-
-
血糖値は高いし、中性脂肪の多いぼくは早速「十六茶ダブル」を手にした。さて、1日のこの容量はどういうことなの?
ガッキーこと新垣結衣ちゃんがCMしてるし、ぼくの血糖値も中性脂肪も高めだし、これは確実に買わ
- PREV :
- 格安スマホが故障して気付いたこと
- NEXT :
- 鍋ばかり食べてます