ワンクリ詐欺の広告掲載依頼がくるということは、引っかかる人がいまだにいるということ
色々なサイトを運営していれば、詐欺まがい、、、、いや、詐欺師からの広告掲載依頼などもたまーに届くたにっち(@ta_niche)です。
久しぶりにメールフォームからメールが届いたなーと思ったらよくある広告掲載依頼メールで、具体的に内容を確認していくとワンクリック詐欺でした。というか、紹介されたURLをクリックしたら99,000円請求されました。そして、変な音(女性のあれな声です)が流れてきて慌ててブラウザを閉じました。心臓が止まるかと思いました。
広告掲載依頼を出している相手にもこれだけのことをやってのける詐欺軍団です。もしかしたら僕からもお金をふんだくろうとしたのかもしれません。恐ろしい限りです。
そして、もし広告をあなたのサイトに掲載してしまったら・・・・・。
以下、弁護士先生サイトをご確認下さい。
大金を見せびらかされても絶対に釣られないで下さい。詐欺師はあなたと消費者を騙す気なんですから。
僕も気をつけます。
うっかりOKを出しそうになりましたが、気をつけますよ!
関連記事
-
-
Google ChromeからのGoogle関連サービスへのアクセスがあまりにも重いのでOperaにしてみました
Chrome ブラウザ 以前使ってたノートパソコンの頃からGoogle ChromeからのGoog
-
-
バイラルメディアが不人気な割にはPVを稼げるみたいだからやってみようかな
と思ったところで、次の記事を発見してしまいました。 ところで、そろそろやり方的にも旬が過ぎつ
-
-
今年も立春朝搾りを飲みました
ようやく飲んだ#立春朝搾り 甘味が強いんだけど、スッキリもしてる。飲みやすいね。 #日本酒
-
-
Yahoo!のリアルタイム検索で話題のキーワードというものを調べてみたらAKBってやっぱり国民的アイドルなんだなって再確認できました
2014年6月7日 22時42分更新に更新されたYahoo!のリアルタイム検索です
-
-
テレビネタ等の速報性の高いネタは、Yahoo!のリアルタイム検索から検索されがち
「元祖!大食い王決定戦」に出場していた元ミス鎌倉の桝渕祥与ちゃんの美人ぷり 上の記事を