タバコや香りつき柔軟剤によるスメルハラスメント!
タバコを止めてかれこれ5年ほど経つからでしょうか、嗅覚が異常なまでに発達し(自称)、他人の匂いがとっても気になる体質になってしまいました。
タバコが臭いのは言うまでもないことですが、香り付き柔軟剤のあの強烈な香りは「香り+元来の洗剤の香り=異常なケミカル臭」としか感じることができず、香り付き柔軟剤で洗ったシャツを着ている人が近くを横切っただけでも頭が痛くなってしまいます。
着ている人は平気なんでしょうか?特に加齢臭をまとい始めたお年頃の皆さんは、胸のあたりから香ってくる加齢臭と香り付き柔軟剤の交じり合う匂いが臭くないんでしょうか?
ぼくはどうしても耐えられないので、そろそろガスマスクなども検討してみようかなと思ってます。
関連記事
-
-
友人が事業を起こすということなのでホームページ用の素材をちゃちゃっと作ってあげました
本業がトレースということもあり、イラスト自体は一切出来ないんですが、いらすとやさんの素材を利用す
-
-
「間取図」「トレース」で検索しても全然ひっかからないホームページ
24時間365日営業してもらおうとホームページを作っておいたんですが、こちら「間取図トレース
-
-
日本酒情報はFacebookにアップしてます
https://www.facebook.com/taniche.kobo/ 飲んだ日本酒情
-
-
Apple Watchは毎日充電しなきゃいけない?
普段、腕時計もしなければ、スマホも持たない僕なので、Apple Watchくらいなら有りかなと思いな
-
-
既読スルーって「ks」じゃなくて「kt」ではないの?そして、山根康広さんの「Get Along Together」の発音は「きゃな」ではなく「きゃん」では?
「既読スルー」って「既(=k)読」「T(=t)hrough」で「kt」でしょ?と思い込んでた