既読スルーって「ks」じゃなくて「kt」ではないの?そして、山根康広さんの「Get Along Together」の発音は「きゃな」ではなく「きゃん」では?
公開日:
:
ブロガー
「既読スルー」って「既(=k)読」「T(=t)hrough」で「kt」でしょ?と思い込んでたら、「ks」でした。
たしかに、日本語で書いたら「ks」なので納得でした。
と、そんなことは実はどうでもよくて、山根康広さんの「Get Along Together」っていう名曲があるじゃないですか?
20年前の当時から凄く気になってたんですけど、曲の一番最後の「Forever We can get along together」って部分の発音について、
普通に読んだら「ふぉえばー うぃー きゃん げっと あろんぐ とぅげざー」ですよね。
でも、山根康広さんの歌い方では「ふぉえば うぃ きゃな げっと あろんぐ とぅげざー」に聞こえるんです。
「きゃな」だと「cannot」になって、意味もひっくり返っちゃいますよね?
ってことが気になって気になって、僕の中で「Get Along Together」といえば「きゃな(cannot)」な曲になってしまったんです。
なぜ、既読スルー「ks」から「Get Along Together」に結びついたのかわかりませんが、何かご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
山根康広さんは本当はどのように発音してたのか、何が正解なのか。
関連記事
-
-
猫を飼ってる家に泊まりに行くと眼が痒くなったり鼻が詰まって呼吸困難になるんですって人はアトピーに気をつけて
Original Update by Viola's visions ◕‿◕❤ 僕くらいの年齢
-
-
イケダハヤトさんの高知移住の件がYahoo!のトップニュースになるほどにプロブロガー
同時アクセス2500!多分過去最高。ヤフトピ半端ない。記念のスクリーンショット。この負荷にも微動だに
-
-
担任が息子の入学式に出席するために入学式を欠席するということ
担任、息子の入学式へ…県立高校教諭勤務先を欠席、教育長が異例の注意 県西部の県立高校
-
-
タバコの臭いが怖い、タバコの匂いをまとった人間が怖い
喫煙率が減ろうが増えようが、自分の活動範囲及び活動時間のすぐ傍にタバコを吸う人がいるというだ
-
-
クロスバイク、ロードバイクに乗る際はヘルメット必須ですよ
とあるYouTubeの配信者がロードバイクで70kmという長距離を走る動画をアップしてまして、僕もち