Apple Watchは毎日充電しなきゃいけない?
普段、腕時計もしなければ、スマホも持たない僕なので、Apple Watchくらいなら有りかなと思いながら先日のニュースを見ていました。
でも、バッテリーが保たないようなお話も、、、、、。
アップルから発表された「Apple Watch」は、内蔵バッテリーによる駆動時間が約1日と報じられています。引用元:「Apple Watch」のバッテリー駆動時間は約1日〜毎晩の充電が必須 | Touch Lab – タッチ ラボ
自転車に乗っているので、地図が見られたり、運動量がわかるっていうのは重宝しそうです。
と思いきや、移動距離はiPhoneのGPSを利用するとのこと。
Wi-FiバージョンのiPad mini(GPS未搭載)しか持っておらず、今後iPhoneを購入する予定も気もない僕には意味がなかったのかもしれません。
残念です。
Apple Watch関連の記事を読んでいると、GPSを搭載してると言い切ったり、iPhoneのGPSを利用してと書かれていたり、一体、何が事実なのやらわからないので、購入しない決断は先延ばしにしておこう。
関連記事
-
-
「夜中に爪を切ったら親の死に目に会えない」の僕なりの考え方
Original Update by Tatsuo Yamashita 子供の頃、「親の死に目
-
-
解約スマホが緊急地震速報を受信してちょっとだけ驚いたわけで
2014年7月12日4時21分頃の福島県沖で発生したマグニチュード6.8の地震には驚いちゃい
-
-
W杯、日本は負けたけど、僕の心には大切な記憶が刻まれました
ワールドカップ、コロンビアに負けてリーグ戦敗退を喫した日本ではありますが、僕の心には大切な記
-
-
イケダハヤトさんの高知移住の件がYahoo!のトップニュースになるほどにプロブロガー
同時アクセス2500!多分過去最高。ヤフトピ半端ない。記念のスクリーンショット。この負荷にも微動だに
-
-
以前紹介したアトピー対策ですが、今夏は全く効果ありませんでした
夏に限ったわけではないんですが、夏になると出やすくなるアトピーは、そこまで酷いものではないけどやっぱ