Apple Watchは毎日充電しなきゃいけない?
普段、腕時計もしなければ、スマホも持たない僕なので、Apple Watchくらいなら有りかなと思いながら先日のニュースを見ていました。
でも、バッテリーが保たないようなお話も、、、、、。
アップルから発表された「Apple Watch」は、内蔵バッテリーによる駆動時間が約1日と報じられています。引用元:「Apple Watch」のバッテリー駆動時間は約1日〜毎晩の充電が必須 | Touch Lab – タッチ ラボ
自転車に乗っているので、地図が見られたり、運動量がわかるっていうのは重宝しそうです。
と思いきや、移動距離はiPhoneのGPSを利用するとのこと。
Wi-FiバージョンのiPad mini(GPS未搭載)しか持っておらず、今後iPhoneを購入する予定も気もない僕には意味がなかったのかもしれません。
残念です。
Apple Watch関連の記事を読んでいると、GPSを搭載してると言い切ったり、iPhoneのGPSを利用してと書かれていたり、一体、何が事実なのやらわからないので、購入しない決断は先延ばしにしておこう。
関連記事
-
-
「壁ドン」っててっきり壁の薄い某賃貸住宅でのお話かと思ってました
カップヌードルのCMや、朝の情報番組「ZIP!」で取り上げられたりで話題の「壁ドン」。
-
-
子を持つ父親として有り得ない行為だと断ずることは簡単だった
悲しいと同時に悔しい思いが込み上げてくるこのニュース、 生前最後の姿を見たのは理玖ちゃ
-
-
東北一人旅で心配なのはパニック障害だけではなくPHSの電波状況
いつの間にかWILLCOMからY!mobile(ワイモバイル)に進化を遂げ、益々の発展を祈念
-
-
肖像権に配慮して欲しいのに運動会での撮影は問題無し?
とある小学校では、運動会での撮影については特に禁止されてはいないんですが、授業参観のようなものでは「