以前紹介したアトピー対策ですが、今夏は全く効果ありませんでした
公開日:
:
ブロガー
夏に限ったわけではないんですが、夏になると出やすくなるアトピーは、そこまで酷いものではないけどやっぱり痒くって、病院に通うのは面倒だし、でも、何かしらやんないと痒いしってことで、何かしらやってるその全てを紹介します。
こんな記事を書いちゃって恥ずかしい限りなんですが、いずれも効果ありませんでした。
今夏に限ってはボロボロでした。
まず、最初にくじかれたのはエマンテクリームでした。実は、エマンテシリーズにはクリームと軟膏があって、今年は軟膏を購入してみたんです。
7月の中頃から一気に脚を中心にアトピー広がったので、早速エマンテ軟膏をうすーく塗ってみたんですが、走りだしたアトピーを止められる事もなく、8月の中頃にかけてピークを迎えるんですね。
エマンテ軟膏が効かないと踏んだ僕は、早い段階で塗るのを諦め、氷やキンカンで痒みを紛らす作戦のみで夏を乗り切ることにしたんです。
最近、涼しくなってきたからか赤み痒みともにかなり引いてきたわけですが、ぜんっぜん効かなかったって思いしかなかった2014年の夏でした。
来年はどんな対策をしようかな。
関連記事
-
-
WordPressのテーマ(Theme)をSTINGER3からSimplicityに変更したらアイキャッチ画像が崩壊した
はてなブックマークでWordPressのテーマをSTINGER3からSimplicityに変
-
-
自殺する人は弱いのか?
自殺する人は弱い 先日の記事「自殺する人は弱い」が炎上した件について g
-
-
週末が来る度に娘と息子を怒鳴り散らしてる気がする、、、、、自分がちっぽけすぎて嫌だ
子供なんて生意気で当然なのに、生意気な口を聞かれると瞬間湯沸し器のごとく怒鳴り散らしてしまう
-
-
新発売のモバイルバッテリーですら定価と販売価格が全然違うのは何故?
モバイルバッテリーでお馴染みのcheeroさんからAmazonダンボーコラボモデルの新色が登
-
-
ブログなんて楽しくないよ
僕の考えはブレブレ、かつ若年性痴呆がはじまっており、明日にも変わるかもしれないので忘れないうちに書