ようやくiPad版のLINEが登場しました
公開日:
:
ブロガー
PC版と同様、スマートフォン版で登録したメールアドレスとパスワードを入力するだけで、友だちリストや購入済みスタンプもそのままに、iPadでのLINEが楽しめます。
早速ダウンロードして使ってみたんですが、スマホ版より機能がかなり制限されており、たとえば「ノート」の作成はできないようですね。
せっかく画面が大きくなったのに機能が制限されてるんじゃあまり意味無いような・・・・・。
そんなことより、「ノート」って何のためにあるんでしょう?「トーク」で事足りるような・・・・・。
ま、まぁ必要な人には必要なんでしょう。
何しろ、大きな画面に対応して良かったです。
関連記事
-
-
ぼくはこうしてタバコを止めました
大学に入学すると、当時18歳にもかかわらず周りの喫煙率の高さは、襖一枚で仕切られていた兄の部
-
-
PVが◯◯◯万だと?だからなんなんだよ!と強がってみるも、PVがブログ更新のモチベーションにもなり得るわけでして
タイトルで話したいことは全て話しちゃったパターンのやつです、たにっち(@ta_niche)で
-
-
Apple Watchは毎日充電しなきゃいけない?
普段、腕時計もしなければ、スマホも持たない僕なので、Apple Watchくらいなら有りかなと思いな
-
-
『白鵬を「日本人みたいだ」というのは失礼すぎると思う』という記事に「しょーもない」とコメントすること
永江一石さんの白鵬を「日本人みたいだ」というのは失礼すぎると思うという記事に対し、Yahoo
-
-
退社後の同僚あてに電話がかかってきた時についつい「失礼させていただきました」って使っちゃうのは誰せいだ?
変な言い回しだなーとは思いつつも、僕もついつい使ってた「失礼させていただきました」 普