iPadを買うと、3ヶ月おきくらいにケース交換したくなりません?

僕はiPadではなくiPad miniを持ってるんですけども、スマホ代わりに使用するせいかケースの劣化スピードの早いこと早いこと。
というか、僕がケースに飽きるスピードもリニアモーターカー並に早くて、このたとえは全然ウィットに富んでなくて恥ずかしい限りなわけです。
で、昨年の11月に購入したiPad miniに対して、ケースは既に3代目です。驚くべきスピードでしょう。
初代は、iPad mini純正の磁石で本体にくっつくあのカバーに対応したものだったんですが、ケースを使ってるとカバーが浮いちゃうという有り得ない建て付けの悪さにすぐに嫌になってしまい、
2代目は、スマホ代わりに持ってるんだしたすき掛けできるようなのがいいよねと思い購入してみたものの、iPad miniをたすき掛けで持ち歩くことは一度もないまま飽きてしまい、
3代目は、冒頭にも述べたとおり、可動部分の劣化が激しくて激しくて。
そして、今回購入したいなって思ってるのが、上の画像のものです。
なんとなく持ちやすそうなんでね。
で、これを購入すると、90度回転させても持ちやすいものが良いじゃないって思っちゃうんでしょう。
いっそのことケースなんかに入れないで持ち運べばいいんすよ。
傷なんて勲章みたいなもんですよ。
ってことを自分に言い聞かせてみてるんですが、意外と頑固なやつでして。多分、買っちゃうと思います。
関連記事
-
-
退社後の同僚あてに電話がかかってきた時についつい「失礼させていただきました」って使っちゃうのは誰せいだ?
変な言い回しだなーとは思いつつも、僕もついつい使ってた「失礼させていただきました」 普
-
-
耐震偽装事件で仕事が減ったから気になる長谷川豊氏とやまもといちろう氏の姉歯物件に関するブログ
元フジテレビアナウンサー長谷川豊氏と、切込隊長ことやまもといちろう氏の姉歯物件に関するブログでのやり
-
-
商品紹介はやっぱりYouTubeだね!
YouTubeの商品紹介動画を見てうっかり購入してしまうことがたまーにあるたにっち(@ta_
-
-
iCloudへの自動バックアップ(写真のみ)を辞めた途端にこのニュースにゾクッ
米アップルのクラウドサービス「iCloud(アイクラウド)」がハッキングされ、アカデミー賞女優ジェ
-
-
たにっち工房の電話番号がないので050Plusを取得してみる
Original Update by Tom Magliery 電話番号があるのと無いのとでは