こういった批判記事をブログに掲載すると、ものすごい勢いでネットユーザーに批判した相手を特定される
公開日:
:
ブロガー
クライアントさんが気に入らなかったようで「デザイナのセンスが無い」などといろいろ言われたのでお断りさせていただき、ボツデザイン(不正利用をされないように)としてポートフォリオに載せていたページデザインが勝手に使われているのを発見引用元:ランサーズで提案し、キャンセルになったデザインが無断で使われている – 沖縄ホームページ制作工房「株式会社wEVA」社長日誌
クライアントとのやり取りが上手くいかなかったとか、理不尽な要求をされまくったとしても、ブログでこうやって晒すのはどうなのかなと。
しかも、はてなブックマークでのコメントを読んでいると、クライアントがあっさり特定されているようですし。
僕はどちらかというと、あまり波風を立たせたくないタイプですので、人事ながら不安というか恐怖というか・・・・・。
皆さん、穏やかにやりましょう。
関連記事
-
Google ChromeからのGoogle関連サービスへのアクセスがあまりにも重いのでOperaにしてみました
Chrome ブラウザ 以前使ってたノートパソコンの頃からGoogle ChromeからのGoog
-
「プロブロガー論」や「ブログ飯論」関係のエントリーでとにかく気になったこと
僕自身がブログで生活するなんて不可能だってことは考えるまでもなくわかってまして、「プロブロガ
-
FC2ブログに一度に6枚以上の画像をアップロードする方法を紹介
WordPressって一括で何枚でも画像をアップロードできるっぽいじゃないですか?でも、FC
-
ダウン症で生まれてる赤ちゃんが増えてる原因は?
ダウン症児の出生、過去15年で倍増 全国調査から推計 ダウン症で生まれる赤ちゃんの数が過
-
ぼくはこうしてタバコを止めました
大学に入学すると、当時18歳にもかかわらず周りの喫煙率の高さは、襖一枚で仕切られていた兄の部