お腹の弱い子に人気のミヤリサンの正しい飲み方にようやく辿り着いた
公開日:
:
ブロガー
途中、少し汚い話になるかもしれないのでまず謝っておきます。ごめんなさい。
僕は、元々ストレスに弱いタイプなようで、一般的にはストレスに感じないようなことも心とお腹は敏感に反応していたようなんです。
おかげさまで、トイレに入ればスッキリするはずなのにいつだってモヤモヤ。
このお腹を救ってくる神はどこかにいなのか?と探して見つかったのがミヤリサンでした。レビューでもいいことしか書かれてません。よくないことは見えません。ということで、早速ポチって毎食後に6錠ずつしっかり服用しました。
ところがですよ、ところがどっこい出るには出るんですが、1本目はまずまずのあれで、残糞感があるときはさらに踏ん張って残りを放出するわけです。
その残りが、いたってビチビチ。
ま、まぁ、最初の一本はまずまずのあれですし?以前は踏ん張っても踏ん張ってもチロッとしか出ないこともあったわけですし?出てるだけましですし?
と、自分を騙しながら使い続けてました。
そんな折、630錠って何日分なんやろか?と思い計算しました。
630÷(6*3)=35 35日分
ほぼ1ヵ月で1瓶消費!毎月1,100円くらいは確実にすっ飛ぶ!腹が弱いだけで!
最近、Zaimというアプリで徹底的にお小遣いを管理し、節約節約節約に挑戦しているぼくに毎月1,100円程度の確実な出費は実に痛い(痛くないけど痛いと思いたくなるくらいに節約が楽しい)と思い、
そうだ!1回のミヤリサンの量を半分にしてみようってことで、3錠にしてみました。
するとどうでしょう、20年位ご無沙汰だったような立派なう◯こズブリン!と出るじゃないですか!
肛門が裂けそうなほどぶっとくて長いのがズブリン!と出るじゃないですか!
ミヤリサンの3錠攻めは、懐にも腸内にも優しいものでした。
関連記事
-
-
山形県西川町が25年住めば町営住宅をプレゼントしてくれるそうです
25年間住めば町営住宅を差し上げます-。人口減に悩む山形県西川町は、そんなユニークな作戦で子育
-
-
友人が事業を起こすということなのでホームページ用の素材をちゃちゃっと作ってあげました
本業がトレースということもあり、イラスト自体は一切出来ないんですが、いらすとやさんの素材を利用す
-
-
FC2ブログをオススメできない理由
個人的に管理してるメインブログはFC2ブログなので、悪口ではなく改善を願う心からの声なのでご了承下さ
-
-
スキルを販売できるココナラってサイトで自称公務員から銀行口座開設の依頼が届く
ご依頼なのですが、ココナラやハンドメイドなどの副業を始めたいのですが、仕事が公務員でして副業が禁止さ
-
-
会社員ブロガーとプロブロガー
素晴らしき会社員ブロガー!私がサラリーマンを辞めない理由:あなたのスイッチを押すブログ 「会社員ブ
- PREV :
- 中国企業が3Dプリンターで住宅建設 コストは従来の半分
- NEXT :
- アクセスが増えればモチベーションも上がる、当然のことです